【お知らせ】メールアドレスが変わりました。
新:miyako@peace.zaq.jp(2015/2/1~)
※なお、本サイトのURLは変わりません。
昨日函館にいたなんて嘘みたいです
昨日は函館に出講。函館周辺の看護学校が合同で行う卒業記念講演会にうかがいました。
昼に空港でとった食事が右の写真。海鮮入りで、とてもおいしいラーメンでした。
そして今日は、東京で訪問看護のバイト。風が冷たくて、昨日の函館より寒く感じました。
自転車を走らせていると、昨日函館にいたなんて嘘みたい。こうして日帰りできるのも、交通機関が発達したおかげですね。
夜は夫と吉祥寺で待ち合わせ、表参道に遊びに行きました。
今日で2月も終わり。予想通り早かった!春も急ぎ足できてくれますように。
くせ者・ぐぅ吉
昨日も書きましたが、ぐぅ吉は私の膝に乗りたがる時があります。寒いから、と言うのもあるのでしょうが、床暖房が効いていても、乗りたがる場合もあるので、そればかりでもないようです。
午前中家事の合間にちょっと座ると、膝に伸び上がってきたので、右の写真のように、膝にのせてやりました。
見てください、その時の顔!ぜ~んぜんうれしそうじゃないですよね。
まるでガン飛ばしているのか、って感じの目で、じと~~っと見ていたんですよ。
でも、ワタシがぐぅ吉のことをも~れつかわいいと思うのは、こうゆうちょっとひねくれた振る舞いをする時なんですよ。
15歳前後からかなあ、こうなるのは。猫と猫又の間くらいになると、こうゆう人っぽい感じになってくるのです。これは、
これこそ、老境にさしかかった猫にしかない味わい。
ここからがかわいいんですよね~。
やっとここまで来たんだから、うんと長生きしてほしい。
そう思いながら、背中をなでなでしていたら、がぶりとかみついて、「ふん」とばかりに降りていってしまいました。
きっとうざいと思われたんだろうな~。
午後は、編集者の方を家にお迎え。仕事の打ち合わせをしました。
とても話が弾んで、楽しい時間を過ごしたのですが、この間ぐぅ吉は隣の仕事部屋。おそらく、息を潜めてふて寝していたのでしょう。
お客様には失礼と思いつつ、このふて寝も、大変コミカル。でも、うっかり手を出すと危ないので、その都度「猛獣注意」とのアナウンスは欠かせません。
くせ者・ぐぅ吉。凶暴性も、やや増しています。
単行本の準備!..と思ったら
今日は朝から6月いっぱい締めきりの単行本を書き始めるべく、準備をしました。
写真は、何度も膝に載ってきたぐぅ吉。私がいるとけっこううれしいみたいです~♪
パソコンに専用のデータフォルダを作って、Wordのファイルを作って、OneNoteにページを作って...。
これで準備は終了。ここまでやれば、思い立ったところで、いつでも作業にかかれます。
本当はそのまま書き始めて、と思ったのですが、3月早々に締めきりの原稿をまず仕上げると決意。意外に時間がかかっちゃいました。
1万字程度の単発仕事を脱稿したら、もう夫が帰る時間。
今日も一日がんばった~!
水曜は、夫のノー残業ディ。この日はなるべく駅までお迎えに行き、一緒に買い物をして帰ることにしています。
今日もちょっと吉祥寺の街を歩いて、デート気分。歩きながら夕食の算段をしました。
作り置きのミートソースはあるんですが、時間があるときに食べちゃうのはもったいない気がして。結局ミートソースは先に回して、頂き物のタラバガニ(冷凍庫の主)と野菜で、ヘルシーな鍋を作りました。
主食は、冷凍してあるお赤飯。良いだしが出て、と~~ってもおいしかったですよ~!
魅力のある人
昨日は20度近くまで気温が上がり、春めいた一日だったようです。
「ようです」と書いたのは、昨日は一日家で缶詰。せっせとパソコンに向かったので、外の気温がぴんとこなかったのですよ。
今日も昨日ほどではなかったけれども、暖かい一日。訪問看護の自転車も、心地よかったです。
今日はかなり陽性症状が強い女性の所に行き、語呂合わせと放歌に、なすすべがありませんでした。
「 人生に潤いもない!生理もない!明日もない!」
「笑って許して♪あっこ~~~!」
とても気の良い人なのです、その人。もう半年以上着替えも入浴もしていなくて、芳しいにおいもあって、家付きホームレスみたいな風体になっています。
家もゴミ屋敷なんですが、彼女の所に来るのは、不思議と嫌じゃないんだな。この感覚、私たちもかなり変なんでしょうけど。なぜか魅力的な人って、いるんですよねえ。
語呂合わせと放歌の後は、実に楽しそうに笑って、楽しそうなんですよね。
ワタシは不覚にも一緒に笑ってしまいました。
彼女はこれからどうなるんだろう。受診だけは来てくれるので、つかず離れず、拒否されず。...訪問の継続を目指すのみ、かな。
丸善『第11回 Catアートフェスタ』に行きました
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで猫の日。毎年この日に合わせて、丸善丸の内本店では、『Catアートフェスタ』が行われます。
私たちが来るようになったのはここ数年なのですが、今年で11回と言うから、けっこう歴史があるイベントです。
去年同様、今年も九谷焼作家の東早苗さんが出店していると聞き、駆けつけました。
東さんは、同年代。伝統工芸士のすばらしい先生なのですが、猫好き同士のノリで、いつも「東さん」と気安く呼ばせていただいています。
今日も会場でお目にかかって、約半年ぶりのご挨拶。前回のお目もじは横浜中華街のギャラリー『ゆめ猫』でした。
いやいや、時が経つのは早い!ここでも実感してしまいました。
今回いただいたのは、ペアのマグカップと大皿。いやいや、大皿をペアって言うのはどうだろう、とも思ったのですが、2枚とも捨てがたかったので、普通の皿としても使おうと決め、購入しました。
そしてこれが、晩ご飯の焼きそばを盛りつけたところです。
私の方だけ写真を出しているのは、夫の方は盛りが良すぎて、絵が隠れちゃうから。武士の情けで、出さないでおきました。
ちなみにカップに入っているのはほうじ茶です。マグカップですが、和風なので、お茶でも違和感はありません。
熱くても飲みやすいので、とても気に入りました。
今回の作品には、健康を祈る言葉が多く書かれていて、それは東さんご自身が水痘にかかって大変な思いをなさったからだそうです。
50歳が見える頃から、健康の大事さって、痛感するんですよね。これは同感。私たちも健康を祈りつつ、大皿を使いたいと思います。
まずは夫の盛りつけを減らすところからでしょうか....。
霜取りに夢中
今週は月、木が在宅ワーク。火、水、金、土が訪問看護のバイト。バランスが良い1週間でした。
しかし、2月は日が進むのが早いですね。来週はもう最終週ですよ。信じられないな~。
ぐぅ吉はとても元気。地下のソファーもお気に入りの場所のひとつです(左の写真)。
昨日今日はバイト。雨が降らずに助かりました。水曜にできたあかぎれも、ようやく回復傾向ですよ。けっこう長引きました。
そんな手荒れにまた、今日新たな試練が!訪問先で冷蔵庫の霜取りを頼まれ、冷凍庫を見たところ、これがただ事でないかちんこちん。
いつまで待てば溶け出すかわからなかったので、その場にあったスプーンでがりがりかくことにしたのです。
最初はあまりに手が冷たく、ほどほどで止めようと思ったのですが。時間が経つにつれて氷が溶け、割れてくるようになると、今度はおもしろくて止められなくなってしまいました。
終いには、利用者さんから、「壊れちゃうからもういいです」と言われたのですが、「大丈夫、もうちょっとで終わるから」と制してフィニッシュ。きれ~いに霜が取り切られた冷凍庫は、最初とは別物になっていました。
やっぱり、成果があると言うのはとてもうれしいこと。甲斐があるって大事ですねえ。手は冷たいわ、中腰で腰は痛いわ。かなりの労力を払いましたが、利用者さんは大喜び。今日ばかりは、意気揚々と引き上げてきました。
いい一日だったな~。
恥ずかしながら、新刊紹介
天気予報は、午後から雪。これだけは外れましたが、氷雨という言葉がぴったりの、寒い雨の1日でした。
訪問看護の自転車がこれほどつらく思えた日もなかなかありません。
手荒れがあかぎれとなり、このまま行けば凍傷か。防水ばっちりの手袋をしてはいるのですが、やはり着脱の時に水が入るので、完璧ではないのですよね。
本当に手がつらかった....。
それでも夜はノー残業ディの夫と新宿で待ち合わせ。切らしてしまった美容液を買いました。
家には、一昨日作ったタイカレーができています。作り置きのご飯は本当に助かるんだな~。
そして、家に帰ると新刊が、ゆうパックで届いていました!
着想から10年以上。感慨ひとしおです。
私がこんな職場で働きたいな~、と思える病院を描きました。
期限に仕上げられなかったのは、本当に申し訳なかったと大反省。
その一方で、
過去への当てこすりにしないように、このテーマで書くには、結果として、このくらいの時間が必要だったとも言えます。
ほんと、思いがけないことがいろいろありましたからね。思えば遠くへきたもんだ。
評価のすべては読者の方にゆだねるとして、この本は私の軌跡であり、未来でもあるように感じてはいる...かな。
こうした仕事をさせてもらえた私は本当に幸せ者。編集者の方を初め、関係するすべての方に感謝しております。
バイトの楽しみは弁当にもあり
今日と明日は訪問看護のバイト。昨日は春めいた暖かさだったのに、今日は一時雪も降る寒い1日でした。
右は朝出勤前に焼き上げたスコーン。
2日に1回10個ずつ焼いて、2日で食べ切ります。
私たち夫婦は食い意地が張っているので、食べることにはかなり時間と手間をかけています。
とはいえ、なにがなんでも手作り、と言うわけではありません。訪問看護の移動中、スーパーや弁当屋でゲットする弁当も大いに楽しみなのであります。
右の弁当は、私が一度食べて惚れ込んだサミットストアの牡蠣めし弁当。幻の弁当でもあって、一度しかお目にかかれず、恋い焦がれていたのでした。
すると、この弁当、「2015お弁当総菜大賞」を受賞。この情報を知ってから、いつ再発売されるか楽しみにしていたんですよ~。
そしたら、今日あった~!即買って、昼食べました。
おいしかった!!!!!
牡蠣めしに牡蠣フライの、牡蠣づくしだ~!明日もサミット方面だったら、買っちゃおうかな。
夜は水餃子をせっせと作り、そうめんと一緒に食べました。手間はかかったけど、夫婦で大満足でした。
今日も1日よく働き、よく食べました。花丸!
本日のノルマ達成!
在宅ワークの1日。今週は今日と木曜日がそれにあたります。ぐぅ吉は床暖房が入っていてうれしい1日。でも、時々2階の寝室でひなたぼっこをしたり、気ままに過ごしています。
今日は書きかけの連載原稿と、単発の書評の原稿を仕上げるのが最低限のノルマ。割と早い時間にこれが終わったので、残りの時間は、3月に出講する研修の資料作りをしました。
本日のノルマはすべて達成!プラスアルファの作業までできました。木曜日もこの調子で楽しみながらがんばろうと思います。
私立大学通信教育協会の合同説明会に紛れ込んだ!
夕べは週末の常で3時過ぎまで夜更かしをしてしまいました。本日の起床は9時。実は宅配便に起こされたのです。
我らの心配の種・ぐぅ吉は、いつもと変わらず最後に起床。ご飯もよく食べ、とても元気にしておりますよ。
9時くらいまでに起きると、休日がたっぷり使えますね!
午前中夫婦で家事をして、午後念願だった中野の『菜華』へ。やっとおいしいラーメンにたどり着きました。
その後は新宿へ移動。東京ガスや、クリナップなど、なつかしのショールーム周りを画策していました。収納なんかについて、いろいろ新しい知見が得られるからです。
まずは、いつもの無料バスで『OZONE』に行こうと思ったら、ぬぁんと全館休業!無料バスも来ませんでした。
でも、そこは転んでもただでは起きない私たち。バス発着場所に行くとき通るエルタワーで大学通信教育の合同説明会をやっているのを発見したのであります。
私たちの学びの原点は、ここだぜ!というわけで、今回もわくわく紛れ込んじゃいました。
夫は京都造形芸術大学の修士論文でお世話になった先生と会い、とってもうれしそう。私は、非常勤講師をしている人間総合科学大学で、いつもご指導いただいている島田涼子先生にお目にかかり、これも楽しいひとときでした。
1993年、私が武蔵野美術大学短期大学部に入った頃と比べると、学校が増えてびっくり。どこも学生の獲得は大変なんだろうなあ。それぞれのブースには、そんな職員の気合いがみなぎっていました。
ご縁のある学校には、1人でも多くの学生さんに来てもらいたい。そんな母校愛を実感しながら、会場を後にしました。
買ってしまった猫雛
買ってしまいました。エサシトモコ先生の猫雛。先週日本橋高島屋で見てから、ずっと気になっていたのです。
新宿高島屋に回ってきたら、ぜひ再会して再考したいと思っていたところ、本当に来てしまいました。
女の子の健やかな成長を願うおひな様。我が家の愛娘・ぐぅ吉は年こそ老境ですが、まだまだ健やかにいてほしいと願い、(それを言い訳に)購入してしまいました。
で、これが玄関に飾ったところ。
3月いっぱいはこの飾り付けで行こうかと思います。
他の子たちは、片付けたり、別のところに置いたりして、場所を空けました。エサシ先生の作品も少しずつ数もそろったので、展示替えしながら置くのもいいかな、と思案中です。
ぐぅ吉腎機能が若干悪化
昨日はバイト後ゼミで、博士論文に取り組む院生のプレゼンを聞き、皆で討議をしました。18時から21時まで。久しぶりに、夫より遅い帰宅でした。
そして今日は、午前中夫婦で在宅ワーク。夫の風呂敷残業は気の毒ですが、2人でせっせと取り組むと、なんとなくいい時間とも思えます。
まぁ、2人とも50代初めの働き盛り。忙しいのはありがたいと思わなくちゃいけないのかもしれませんね。
午後、ぐぅ吉の定期検診で、動物病院へ。在宅補液のセットや、フードも受け取るので、リュックをしょってでかけました。
検査結果は、クレアチニンが4.0と上昇傾向。11月が3.5だったので、ちょっと心配です。ただ、BUNは29と低めなのを初め、他のデータは問題なし。体重も維持され、元気なので、1ヶ月後再検で、様子見となりました。
また、改めてカルテを見たら、誕生日の記録は3月31日生まれ。5月というのは、我が家に来た月だったんですね。ずっと勘違いしていました。
まもなく14歳。年齢を考えれば、少しずつ腎機能が落ちるのも仕方ありません。
家に帰ってエクセルで作った一覧表を見ると、この数年の間に、少しずつ値が揺れながら、上昇しているのもわかります。
ただ、2年前にも4.7までクレアチニンが上がった時期があり、再度低下しているんですよね。
それをみると、ちょっと欲が出て、何とかもう一度、下がってほしいとも思うのですが。少し、覚悟もしておかなければいけない時期になってきたのは確かです。
次回検査は3月半ば。これでさらに上がるようなら、皮下補液を1日2回に増やす予定です。1回量を増やすより、その方が腎臓には良いはずですから。
そのためには、私ひとりで処置する方が、時間が調整できるでしょう。また、私が泊まりがけの仕事に行くときも、いる時間に合わせてできますし。確実な実施のためには、ひとりで刺せるようにしたいものです。
夫が入院中はそうしていたので、できるはできるんですよ。ただ、毎日ずっととなると、ちょっとプレッシャー。やりやすいやり方を工夫したいものです。
さっそく今日から、練習開始。今日はとてもご機嫌が良くて、1人で問題なくできました。そばでみていた夫も、一安心。この調子なら、1日朝晩皮下補液も難なくできそうです。
ぐぅ吉は、抱かれるのはいやがるのですが、補液自体はそうそういやがらないので助かります。
いやがるようなら、無理はしません。14歳といえば、人間なら72歳。ここまで良くやってきたとは思うので。とにかくいい時間を一緒に過ごすのが一番大事です。
そう思いつつ、できることは十分やってあげたいのも、人情。ここから先は、そんなバランスも考えなければならないんだろうな。
とはいえ、まだまだ元気なぐぅ吉。あまり悲観せず、日々愛でていくつもりです。
学問の枠組みで考えるということ
今日明日と、女子医大のゼミが続きます。今日は休みで、午後半日。明日はバイト後18時から。院生時代を思い出して、身が引き締まります。
今日のゼミは、東京大学の高橋伸夫教授の講義。博士後期課程1年生のゼミとして行われました。
高橋先生は、『虚妄の成果主義』で2000年代初めにもてはやされた成果主義に対して、警鐘を鳴らした経営学者です。
講義を聴いて、改めて、この本についての理解が深まりました。ひとつ
いろいろ考えたことがあったのですが、
多くの示唆を得た中で、先生が冒頭でおっしゃった、「経営学というのは、経営者の視点に立つ学問だ」という言葉に、はっとしました。
今まで経営学の本を読むと、指摘の一つ一つは同意できるのに、なにかがずれている。そんな違和感をいつも感じていたのです。
おそらくその理由は、先生がおっしゃった、視点の問題で説明できるように思います。極論すれば、労働者が楽しく働くのも、会社がうまく回るため。これが経営学の立場なんでしょうね。
私自身が考える看護職生涯発達学という立場からすれば、労働者(この場合は看護師)が楽しく働くのは、まず看護師自身のため。それが結果として仕事に反映してくる、という順序で考えます。
ただし、これはどちらが正しいとか、ヒューマンだ、という議論ではありません。 経営学の立場でなければ、行き着かない探求というのは、確かにあると思うのですね。
そしてその成果は、看護職生涯発達学にも生かせるでしょう。入り口と出口の違いをわかった上で、成果を使えばいいのです。
学問の枠組みで考える、ということの意味を、改めて考える機会となりました。
書評の本は大当たり!
いや~、今日は本当に暖かくて楽ちんな一日でした。私は訪問看護のバイト。夫は家で休養。
このところ帰りが遅かったので、十分休んで、良い休日だったよう。
夜は吉祥寺駅で待ち合わせて、表参道にお出かけもしました。
今、地方紙から書評の依頼があって、『ナイチンゲールの末裔たち-<看護から読み直す第一次世界大戦>』という本を読んでいます。著者の荒木映子氏は、英文学者。イギリスにおける従軍看護婦の歴史から書き起こし、後半は日本の国防看護についても触れています。
私が特に興味を引かれたのは、実際に戦場で活躍したイギリス女性たちが書いたさまざまな記録でした。看護史としても、とても貴重な本。興味のある方は、ぜひぜひ!ご一読をおすすめします。
3年ぶりの胃内視鏡
昨日から今日にかけて、予報通り寒気が居座り、モーレツな寒さです。
昨日は、訪問看護のバイトだったのですが、うかがった先の家が、たまたま暖房の乏しいおうちばかり。すべての訪問を終えて病院に戻ったときは、全身冷え切っていました。
今日は、バイトを休んで内視鏡を受ける日。そのため昨日は20字までの食事を終えねばならず、帰宅が遅い夫とは別々の夕食となりました。
私たち夫婦は、どんなに遅くとも一緒に食事をとるのが習慣。片方が飲み会でもない限り、まずないことなのです。
やっぱりひとりご飯はつまらない。改めてそう思いました。
そして今朝は朝食を抜き、8時半にはクリニックに到着。先客がひとりいたので、検査開始は9時過ぎでした。
弱虫の私は、内視鏡の度、鎮静剤を使ってもらいます。今のクリニックでも同様で、ここで受けるのは2度目でした。
前回昼過ぎまで爆睡した教訓もあってか、今回は半量からスタート。それでも十分だったようで、爆睡する内終了し、終了後約1時間で家に帰りました。
ところが、空腹を満たした後少しのつもりで横になったら、目覚めは16時半。いや~、本当によく寝てしまいました。
いい休養だったのですが、問題は18時半から研修の講義があったこと!飛び起き、大急ぎで準備して出かけました。
そんなこんなで終わった内視鏡検査。幸い結果は異常なしでした。
ただ、いつものようにポリープが見つかり、組織をとったそうです。その検査結果は、約2週間後。念のためその頃再診しようと思います。
結果的に、やはり内視鏡をして良かった。無料の検診だと、胃透視なのですが、異常があれば、結局内視鏡が必要になりますからね。
ポリープがあるのはだいたい織り込み済みなので、胃透視はしても仕方がないと考えています。
それにしても、やっぱり検査が近づくときが重いですね。終わって、ほっと一息です。
明日はまた寒気が来るらしい...
今日も、夫の「風呂敷残業」が終わったのは14時過ぎ。昨日行けなかった『菜華』に今日も行けませんでした。またスープ切れだと悲しいですからね。
私もこの時間を利用して、せっせと雑務。夫婦でパソコンに向かう休日も、またおつなものであります。
遅い昼は、遅いついでに銀座の『はしご』。だんだん麺を食べました。
今日の目的地は『伊東屋』。システム手帳の変更に伴い、いくつかほしいレフィルがあったのです。
明日は訪問看護のバイトですが、テレビでは盛んに、この冬いちばんの寒気が来ると言っています。やだな~。
でもまあ、逃げるわけにも行きません。ゆっくり休養もとったし、またがんばって働きま~す!
生活改善の一日
この週末は、夫が家で会社の仕事をするそうなので、私もあれこれ雑務をしました。
作り置きの料理を作りながら、まず手始めは、手帳の改善。アウトルックとミニ6穴のシステム手帳を連動させて使っていたのですが、転記のミスがこのところ重なっています。やはり、転記はなるべく止めようと思い、アウトルックの予定表を打ち出して、バイブルサイズの手帳にはさむことにしました。
昼前まで寝たので、以後の生活はずれずれになって、昼食は15時過ぎ。中野の『菜華』でラーメンを食べたいと勇んで行ったのに、スープ切れであえなく撃沈。やむなく近所の某超有名店で食べたら、あまりのまずさに撃沈。.....絶対明日は菜華で口直しをしようと決めました。
今日は手帳と共に、収納も改善しました。
それが左の写真。無印良品のPP収納ケースの上に、木製トレイを置いたのです。
目的は、へこみ防止。我が家では食器棚としてシェルフと引き出しを組み合わせて使っているのですが、引き出しの上にものを置くと、どうしても重みでへこみます。
これが長年気になっていたのですが、木製トレイを置いてみたところ、重みが均等に散り、へこまなくなりました。
引き出しもトレイも無印良品なので、規格もぴったり。こういうところが、そろえるといいんですよね。
それから、もうひとつの改善は、味玉を作り置きする収納容器。これまでの容器は背が高く、冷蔵庫の棚板に引っかかるため、置く場所を選んでいたのです。
いくつかのお店で探したのですが、結局同じシリーズの容量違いを購入。さっそく作ってみたら、ばっちり良い感じの大きさでした。
こまこまと生活改善の一日。とても楽しかったです。
残る改善は、平日9時まで働いても、仕事を持ち帰る、夫の仕事かな。
でも、こればかりは、私の力ではどうにもなりません。せいぜい後方支援をするのみですね。
4日連続勤務最終日。元同僚が遊びに来ました
今週は火曜から今日までの4日連続勤務でした。雪の日もあって、けっこうへ張ったな~。でも、最終日は晴れて、良い天気。午後はけっこう暖かくて、一足早く春を感じました。
今日の昼休み、育児休職中の元同僚が、訪問看護室に遊びに来てくれました。久々の再会。LINEでは連絡取り合っていたんですけど、やっぱりうれしいですね。
なんと、私への手土産に、お母様が趣味の陶芸で作ったマグカップを持ってきてくれました!
私も彼女も家で猫を飼っていて、大の猫好きなんですよ。だから絵柄は猫で、持ち手はしっぽをもしています。
さっそくお母様に喜んで使っているところを見てもらおうと、写真を撮って持ち帰ってもらいました。これが、その写真です。
本当に持ちやすくて、飲みやすくて、すご~くすてきなの。かなり大きいから、焼く前は巨大だったんじゃないかな。本当に、ありがとうございました。
この病院で定年を迎えるまで使いますわ~。ん~。今度こそ。できれば勤め上げたい。ここで。非常勤だから、昇給も退職金もありません。でも気持ちの問題ですからね。この先は。
子育ては逃れられても、(多分)介護からは逃れられない男性たち
今日来てくれた元同僚は、三児の母。いったん正規雇用から外れ、非常勤として春から復帰します。今日はそのための手続きに来たそうです。
この病院には、三児の母も少なくありません。何より残業が少ないですからね。子育てと仕事を両立しやすい環境だとは思います。
けれども、やはり子育ての負担が母親ばかりにかかるのも現実。また、子どもにどれだけ手をかけたいかも、人によって違いますし、いろいろな働き方ができるのは、女性が働く環境として、大事な要素だと言えるでしょう。
こうした点で、 本当に、この病院は、恵まれていると思います。
私も、母のお世話に通うため、ずいぶん融通してもらいました。これからは、子育ての両立だけでなく、介護も問題になるでしょう。
この病院は男性看護師が3分の1を占めているのですが、この環境なら、家庭のことをする余裕はあると思います。
介護の問題は、男性も逃れられません。子育てまでは丸抱えでも、夫の親まで丸抱えしようという人は....。残念ながら、絶滅種だろうなあ。
やはり、責任を負うのは、実の親に対して。この感覚はきわめて一般的になっています。
結果として、男女問わず、配偶者の親をみるという義務感は、非常に希薄。まあ、昔から、サザエさんちの「マスオさん」パターンで、妻の両親との同居、というのはあったわけですしね。
いずれにせよ、いわゆる「嫁の介護」は」過去の話。息子の妻は、娘の夫と同じ程度にしか、介護の手として期待できません。
まあ、いざとなったら、そうそうクリアカットとは行かないにしても、子育てよりも、介護の方が、男性が当事者として巻き込まれるのは間違いありません。
男性も、ここは覚悟ですよ。もう、妻に丸投げはできませんから。今みたいに、仕事さえしていればいいとはいきません。
一時は大パニックかもしれない。でもこの状況に私は、男女の働き方が変わる期待もしているのです。この段階を経て、ようやく男性も女性も家庭のことを抱えながら働ける環境ができるのではないでしょうか。
ここで女性が、けなげにならないのが大事。無理をして担ってはいけません。男社会の膿を出し切るのです(笑)。
本当は男性だって、働き過ぎて気の毒なのですから。
病院も企業も。男性が親の介護にエネルギーを避ける環境にしないと、働き手がいなくなりますよ~。この状況を、力にしたいものです。
激寒勤務の後は鍋
予報通り、今日は雪が降りました。
積雪はなく、訪問はすべて予定通り。良かったんだけど、寒かった~。濡れたカッパを着る度、命が削られるようでした(笑)。
もう帰宅後は頭も回らず、とにかく暖まろうと決めて、夕食は鍋にしました。これだと頭を使わなくてもできるし。激寒勤務の後は、いろんな意味で、鍋に限ります。
今日から、2日に1回作る朝食用のスコーンは、朝出勤前の空き時間に作ることにしました。読書に当てよう!と思ったものの、それにはやっぱり短いんですよね。
帰宅後、夕食とスコーンの両方を作るのは、メニューによっては、けっこう大変。朝作っておけば、かなり気が楽です。
そして、スコーンを作らない日は、サイト更新にこの時間はちょうどいい時間。定時でやることを決めておくと、生活時間もすっきりしていいですね!
夫の聴力がほんの少し回復
去年の5月に発症した夫の突発性難聴ですが、ステロイドを使っての加療で改善したものの、元の聴力にはほど遠い状態で、固定してしまいました。
月1回の外来フォローも、前回から3月に1回。アデホスなどの内服は続けているものの、聴力の改善はもうないのかな、という段階になっています。
そして今日の午後、受診したところ、受診前に聴力検査で、有意な変化が見られたそうです。発症後ではいちばん良かった、退院直後の検査結果に、近い値が出たとのこと。勤務中、夫からのLINEで結果を知り、大喜びしました。。
ただ、この結果、測定の条件が左右している可能性もあります。
今日はこれまでと違って、半日出勤してからではなく、一日休んで受診しました。ひょっとしたら、休養十分だったから結果が良かったのかもしれないのです。
でもまあ、それでも結果が良いのはうれしいこと。グッドニュースではあります。
明日は天気予報では雪。訪問看護室でも、大雪だったときの対応を話し合い、備えをしています。
雪の量はふたを開けないとわかりませんが、寒いことだけは確かだろうなあ。ブルブル。今からキョーフです。
体がかぶれてつらいです~
昨日は一日缶詰で、今日はバイト。外に出るのもいいな、と思った一日でした。
ここでひとつ失敗話を。金曜と土曜の夜、試供品でもらったロクシタンのシャワークリームを使いました。
シャワーの後に使うクリームだと思って塗って寝たんですけど、なんかすっきりしません。日曜の朝、改めてボトルを見たら、小さい字で「洗浄料」って書いてあった~~~~!
すぐに洗い流したんですけど、2日間も石けん塗ったまま寝ちゃったおかげで、体がかぶれてしまいました。
そんなわけで、今日は一日中からだがかゆくてつらかったです。
明日は保険証と診察券もって、かゆみが治まらなければ、皮膚科に行こうかな。
嗚呼、本当にあほなことをしてしまいました。老眼鏡なしで、大きな文字だけ見たのが敗因。今度から慣れないものの説明書きは、きちんと見てから使うことにします。
一日缶詰仕事
今日は一日在宅ワーク。昨日の内から外に出ないで済むよう、食材も買っておきました。集中的に原稿を書くためです。
その甲斐あって、いつになく今日は、集中してがんばった!
予定通り、来週締め切りが来る原稿を書き上げました。
今月は比較的家にいられる日が多いので、単行本や投稿論文に取り組もうと思っています。
そうした余裕を作るためには、まず急ぎの仕事。これにに決まりをつけないと、なかなか頭があきません。
夜は煮込みうどんを作り、料理で気分転換。
今日みたいな一日缶詰仕事の日も、悪くないですね。
平和の願いを込めて、サブアカウントは「peace」
夫婦のオフは、朝ゆっくり始動。でも、けっこうやることは盛りだくさんで、一日かけて、メールアドレスの変更をしました。
長らく使っていたプロバイダーは武蔵野三鷹ケーブルテレビ(パークシティ)。この会社がJ:COMに買収されしまったんですね。で、このたびメールサービスが変わり、@parkcity.ne.jpが使えなくなりました。これでメアドの変更やむなし、となったのですが、この知らせを受けたのは、12月半ば。年賀状の準備も済むかすまぬかの頃でした。
この時点でまだ1年以上の猶予があったので、とりあえず年賀状はアドレス変更はしないまま発送。あとから変更をお知らせすることにしたのです。
結局今日は、新しいメアドを決め、メーラーのアカウントを変更。これで新しいメアドでメールをやりとりできるようになりました。
残るは、さまざまなサービスのID変更ですが、これはけっこう後々まで引きそうな作業ですね。何しろ、
メアドがIDになっているところが多いので。これはひとつひとつ使うごとに変えていくしかありません。
また、名刺についても、早急に変えなくては。さっそく修正と多少のデザイン変更の案を作り、印刷屋さんに行く予定です。
すでにメールをいただいている方は、お手数ですが、登録の変更をお願いいたします。新しいメアドは、miyako@peace.zaq.jp。サブアカウントを選べたので、平和を祈りつつ、夫ともども、peaceをチョイスしました。
面倒な作業ではありますが、良いメアドに変えられたので、とてもうれしいです。