【お知らせ】ページ下にリンクボタンを追加しました。 ページ上のリンクボタンが正しく表示されない場合への対応です。 2015/8/1


2015年10月31日(土)

半日ゼミ、半日のんびり

平日は仕事がてんこ盛りなので、夫婦で休める日は、可能な限りフリーにしています。さすがにこういう日を作らないと、頭が休まりません。
来週は5日勤の後、土曜日は福岡へ出講。この週末は、息抜きして、来週は一気に駆け抜けるつもりです。

今日は午前中看護職生涯発達学のゼミ。博論に取り組む後輩のプレゼンを聞いて、参加者で意見を述べ合いました。他の人の言葉に触発されて思考がまとまったり、思索が深まったり。とても知的な時間です。

午後は夫と吉祥寺の街をぶらぶら。これもよい時間でした。
実は今日私が帰る直前、夫が玄関収納の取っ手に頭をぶつけ、2㎝ほど額を切ってしまいました。出血に驚いてケータイに電話がかかりましたが、私が帰る頃には止血傾向。傷が浅かったのが不幸中の幸いです。
処置には、私が指をけがした時の衛生材料がとても役立ちました。

今月もいろいろあって、あっという間!明日から11月です。


2015年10月30日(金)

何度見てもよいゲーム

昨日今日の2日間はまた訪問看護のバイト。5週目なので、週指定の訪問はありません。それでも今は、毎週訪問の利用者が多く、いつもの月より訪問件数は多かったかな。
それでも定時には上がり、夜は急ぎの仕事と料理にいそしみました。

今日は、看護師がうかがうと、気に入った動画をうれしそうに見せてくれる利用者さんのおうちにうかがいました。
軽い知的障がいもある方で、性質はとてもおだやか。初めは緊張して訪問を嫌がっていたのですが、今は心待ちにしてくれているようです。
スポーツ大好きの彼は、ラグビー好きの私に会わせて、日本対南アフリカ戦を、YouTubeで探してくれていました。
ラスト10分、PKで3点差をつけられた後、相手のペナルティでPKを狙わず、スクラムを選んでトライを挙げたオールジャパン。いつ見ても感動するシーンです。

何度も見ているのに、彼と一緒に盛り上がり、またしても落涙してしまいました。ロスタイムに入っての、ラストワンゲームでの逆転。 やたら泣けるのは、ひときわ憂さが多い浮き世だからでしょうか。
何度見ても、本当に泣けますね~。ラグビーは、やっぱりゲームが切れるまで終わらないのがいい。終わらせたくなければ、みんなでボールを回しましょう。

何をしに行っているかわかりませんが、利用者さんも私も、とてもハッピー。最高によい気分で、1日が終わりました。


2015年10月28日(水)

ぐぅ吉の皮下補液

昨日今日は訪問看護のバイトはなし。可能な限り家で原稿を書いていました。
11月締めきりの原稿がかなり厳しい状況なのですが、この両日で、一番難しい書き出しを乗り越え、かなり気が楽になりました。

家にいると、ぐぅ吉の様子がよくわかるのですが、本当によく寝ています。

目が覚めると、私の足下に来てじ~~~っと私を見つめ、なにやら言いたげです。
これは私の妄想ですが、こんな時は多分、「ご飯を持ってこい」「膝にのせろ」「自分に席を空けろ」と、私に命令しているんじゃないかな。実際こうしたことをしてやるとおとなしくなりますから。

結局、犬と違って飼い主がこき使われるのが猫との関わり。でも、ちょっと恩を感じているのかしら、と思う場面もあります。
上の写真は、皮下補液をしている時のぐぅ吉。夜処置中、夫に撮ってもらいました。

背中についているピンク色のものがクリップで、これを使って皮下に刺した翼状針が留められています。
補液本体は左側のコートかけにつり下げ、時々右手を使って操作。加圧バッグを使っているので、だいたい3分以内で終了しています。

この間、ぐぅ吉は見ての通りおとなしく、片手を離してもじっとしています。刺す時だけは、怒ることもありますが、暴れてできないようなことはまずありません。

このおとなしさのおかげで、皮下補液も6年。経過はとても順調です。これも猫の生きる力というのか。この神妙な顔、何かわかっているのかな~。そんな気がするぐぅ吉なのでした。


2015年10月26日(月)

シシュポスの岩

今日は訪問看護のバイト。ある利用者さんについて、困った事態が明らかになりました。
その人の住まいはいわゆるゴミ屋敷。狭いワンルームに捨てられないゴミが散乱しているのに加えて、いろいろなモノを買い込むため、足の踏み場がなくなっています。
最近も、レイコップ製布団用掃除機を買ったのですが、そもそも万年床の下にも上にも限りなくゴミに近いモノが置きっ放し。
その布団の上に、ど~~~~~~んと置かれたレイコップを見た私は、心底絶望的な気持ちになりました。

ところが直近で行ったスタッフの話では、なんとその家に据え置き型のウォーターサーバーが置かれていたというのです。
なんでもセールスマンが回ってきて、契約したとか。セットする専用の水代がだいたい月5000円。水を買わないと、代わりにサーバーのレンタル料がかかり、結局月に5000円程度はかかるようになっているようですね。
行ったスタッフに、ここまで説明しているところを見ると、本人は理解して契約したのでしょう。とは言え、その人の風体、受け答え、玄関から見える室内の状況を見れば、誠実な人なら、商談など差し控えると思うのです。
これはグレーな領域かも知れません。でもやっぱり、とても悪質な商売ではないでしょうか。

今年に入ってヘルパーさんが入ったものの、どんどん増やされるモノの前には無力です。
モノをあっちに移し、こっちに移し、右から左に移動がやっと。一生懸命なヘルパーさんは、週に1回来る度、一生懸命この作業をしてくれるのですよ。
これって、シシュポスの岩か、賽の河原の石積みか。まさに徒労。苦行だと思います。
でも、ウォーターサーバーによって、この移動も無理になるかも知れません。これはこれで諦めがついて良いのだろうか。

なんとも複雑な気持ちです。


2015年10月25日(日)

あっという間に週末は終わり...

土曜は日勤、日曜は完全オフ。そして明日月曜日は日勤です。
この週末は、ラグビーのワールドカップ準決勝が行われ、私たち夫婦は土曜日深夜に行われたニュージーランド対南アフリカテレビ観戦したのでした。
日本が破った南アフリカを応援したのですが、残念ながら惜敗。圧倒的な強さで予選を勝ち抜いたニュージーランドを一度はリードしながら、つまらないミスで勝ちを逃した印象だったな~。とても残念。

夜更かしが響いて、日曜の行動開始は昼前になりました。デモなんか休養が取れて、良い目ざめでしたよ。
午後から新宿へ出かけ、最近飲んでいるお酢を購入。終わってみれば、予定していたことはすべて終え、良い週末でした。


2015年10月23日(金)

受診はきちんと

大病はしないものの、何かと不具合が絶えない今日この頃。四十代半ばから顕著になったドライアイに加え、五十肩がなかなか治りません。
昨日は目薬がなくなり、勤務後行きつけの眼科クリニックを受診しました。

目薬も、大して効かないので、まじめに差していません。それでも、なんとなく差して楽な時もあるので、持ってはいたいんですよ。
そんな程度の勢いで受診したのですが、いつになく空いていたこともあり、いろいろ疑問の点を聞いて、わかったことがありました。
それは、まぶたを閉じ、ぱっと軽く目を見開くと、涙が行き渡るということ。目の開きにくさが強い時、やってみると、なんとなく楽な気がしました。

目薬の差し方も聞いて、今日はいろいろわかりました。強く目を見開いたり、目のまわりをこすったりするのは、逆効果とのこと。
ネットの情報でやっていた目のまわりの体操も、良くなかったんだろうなあ。

そして今日は、整形外科のクリニックに行き、五十肩の診断をしてもらいました。レントゲンの結果、右の上腕骨があがってきているのが直接の原因。適正な位置に直すストレッチを教わり、帰ってきました。
五十肩といっても、障害される部位はさまざま。やはり受診が大事かもしれませんね。


2015年10月22日(木)

プチ生活改善

昨日と今日の2日間で、と~ってもうれしいことがありました。
と~っても小さいこと。そう思っても気になってしまう。そんなことってありませんか?私はけっこうあるんですよ。
それがひとつ、改善したのです!

今回のネタは、風呂場の湯桶。入浴後、浴室をさっと掃除した後、乾いた布で手の届く範囲を拭いて、30分浴室乾燥。これで朝までには、かなり浴室内は乾くのですが、湯桶を置いていた後だけがまあるく、乾き残しが見られます。
なんかこれ......すごく気になっちゃうのですよ。
そこで火曜の夜夫と相談。夫は余り気にしていないようでしたが、それでも私が気になるなら、とそこは理解してくれます。
彼は彼で、私にははかりかねるこだわりがあるので、そこはお互い様なのですよ。
方向としては、つり下げられる湯桶を探そうと決めました。

昨日は夫が耳鼻科受診のため休みだったので、私の勤務後、ゆっくり街歩きが出来ました。
目指すはつり下げられるタイプの湯桶。
コピスの中にある『KEYUKA』、中道通りの雑貨屋『Free Design』 なんかも探して見当たらなかったのですが、灯台もと暗し。なんと西友で見つけたのでした。
さっそく購入して持ち帰り、元からあるS字フックを使って浴室内のパイプ型壁掛けにつり下げたところ、形と大きさはばっちり。
翌朝確認すると、当然のことながら乾き残しはなく、私の希望は叶えられたのでした。

ところが、立てば歩めの親心。ここまで来たら、もっとつり下げやすい部材はないものか。探したくなりました。
今日も勤務後、夫婦で西友へ。いろいろ探していたら、クリップ型のパイプ用フックなるものを見つけ、「これだ!」とゲットしました。

右下の写真をご覧ください。パイプに白いクリップをはさむと、その下にフック。そこに元からある掃除用ブラシ2本と、湯桶をかけます。
すると、S字フックのようにぐらぐら動かず、とても使いやすくなりました。
パイプと壁の間にはさんでいる掃除用スポンジも、フックが動かず安定しました。わ~~~~い!

というわけで、思案から3日かけて、プチ生活改善が出来ました。
こうして写真入りで綿々と書いてみると、いかに自分が小さいことにこだわっていたかがよくわかる!
でも、とってもハッピーな気分です。

これで4日間の連続勤務は終了。明日は集中執筆、がんばります!


2015年10月20日(火)

今週は5日間勤務します

今週は月曜から木曜までの4日勤の後、1日休んだ後、土曜また日勤。結局5日間勤務することになります。

今日で2日間勤務が終わり、ちょっと山を越えた気分。今キッチンでは鶏の手羽元ときのこ類、大根が煮込まれていて、今日はこれにきしめんを入れて晩ご飯にします。

料理をしながらパソコンに向かう、この至福の時間!
これも、仕事部屋とキッチンが隣り合っているから出来るながら作業なのですよね。貯金をはたいて家を建て替えて良かったと、思う瞬間であります。


2015年10月18日(日)

リーチ・マイケル主将のユニフォーム

今日は2週間ぶりに夫婦で過ごす完全オフタイムでした。仕事を忘れてのんびり過ごし、とても良い1日でした。
11月いっぱいは、なるべくほかの用件は入れず、平日は仕事に注力し、二人の休みはのんびり。メリハリをつけて乗り越えたいと思います。

この週末、ラグビーワールドカップ大会は日本が惜しくも進出を逃したベスト8による準々決勝が行われています。
我が家のテレビははJスポーツが移るので、全試合見られるので、この大会中、大事な試合はビデオに撮ってでも見てきました。

なんだかんだで、この20年以上一番好きなスポーツはラグビーでした。
夫は東芝勤務。企業チームのファンクラブにも入っています。見に行く気になれば、トップリーグを見に行くチャンスはいくらでもあったんですよね。
でも、寒がりが災いして、冬に行われる試合は、見に行く気にならず。こんな不心得者は、にわかファンに毛が生えたようなものですねえ。熱心なファンとはとうてい言えません。
そんなわけで、」最近の日本代表がこんなに強くなっていたとはつゆ知らず。今大会の活躍は本当に驚愕でした。
ワールドカップ7回の出場で、1勝しかできなかったチームが、3つも勝つなんて。それも南アフリカにも!
本当にすばらしいですね。

写真は、吉祥寺にあるカンタベリーショップに飾られた、リーチ・マイケル主将のユニフォーム。南アフリカ戦で着用したものだそうです。
日本代表チームのユニフォームは、カンタベリー製。 写真を撮らせてほしいと言ったら、お店の方が、後ろ向きのアングルも撮らせてくれました。
見た目小さいのにびっくりしたら、お店の方曰く、「ぴちぴちなので、一人で着脱は出来ません」。当然、つかまれにくいようにというのもあるようですね。

今後各直営店を、いろいろな人が着たものが順次まわるそうで、来週末は別の人のが来るのかも知れません。 これは毎週行かなければいけませんね~。
吉祥寺に住んでいて良かった~。


2015年10月17日(土)

三浦海岸駅は遠かった!

今日は午後三浦海岸へ出講。京浜急行で約70分と、けっこうな距離でした。一昨日の秦野といい、近郊なのに、かなりの所要時間。時間と利便性で言うと、名古屋に行く方が楽なくらいです。
でも、こうしたプチ旅行、気分転換にとても良いのですよね。
まとまった本を読もうと、中島義道氏の『明るいニヒリズム』(PHP文庫)を持ち込みましたが、意外に苦戦。とっても難しく、ぼけた頭には入ってきませんでした。
そんなこともあるので、長旅には、ながめるだけの本も持参するようにしています。今日は作りおき料理の本。レパートリーを増やそうと、時間があるといろいろ料理便も見ています。

今日は新社会党の女性の集まりで、介護保険改正がテーマ。けれども実際は、私が現場で感じている医療・介護とコストの問題に重きを置いてお話しし、皆さんじっくり聞いてくださいました。

まだまだ不十分と言われる日本の介護ですが、要介護5だと約36万円分の支給があるなど、意外に手厚い印象もあるのです。
また、医療の進歩に伴う、医療費のコスト増は、想像以上。例えば、最近話題になっているC型肝炎の飲み薬(ソバルディなど)は、12日間の内服で治癒率が9割超えですが、これにかかる治療費は約560万円です。
これが保険適応になり、助成が出ると、本人負担は最大2万円。この助成に伴い、国の負担は2兆円を越えると言われています。
ただし、C型肝炎については、インターフェロンもこの半額くらいはかかっていて、効果は低め。倍かかってもがん化が確実に防げるのであれば、費用対効果はあると、国も判断したのでしょう。これは妥当な判断だと思います。

こうしたことは、いろいろな治療について言える話で、医療費はまだまだ上がっていく可能性があります。
このままでは近い将来軍資金が底をつくと不安にもなるのですが、やれ適応を絞ろう、病気ごとの不公平を無くそう、とお金を残す算段をしても、結局うまくいかないような気がしてきました。
なぜなら決められたパイを分配するプロセスでは、命の軽重を云々する議論が避けられないからです。
それはしばしば身も蓋もない議論になり、傷つけ合って終わる。ならば早いもの順、で使い切るのも仕方がないのかも知れません。あるいはじゃんけんで決めるとか。

まじめな人からは激怒されそうですが、価値観を入れるより、その方がましにさえ思えます。結局それは、「選ばないことを選ぶ」こと。これも一つの考えだと思います。

ここから先は、一人一人の人生観。
「生きる権利があっても死ななければならない」のが人間です。 ならば何があろうと、「運が悪かった」と諦めるトレーニングを、私は心がけたいですね。
ともあれ、50年は生きたのですから。
そんなことを考えながら、帰りの京浜急行に揺られて戻りました。


2015年10月16日(金)

月の中旬は連載原稿に注力

昨日は午後秦野へ出講。今日は夕方大学院のゼミ。訪問看護のバイトはありませんでした。空いている時間は、せっせと原稿書き。少し後から修正のリクエストは入ったものの、予定の仕事はフィニッシュです。

月の半ばは、毎週月曜掲載の新聞コラム(約560字)以外に、月刊誌3誌の連載を書かなければなりません。
原稿の締め切りはそれぞれ10日(約1600字)、12日(約2500字)、15日(約5600字)。これに加えて来月から隔月20日(約4000字)が加わる予定になっています。

月のスケジュールが出ると、これをいつ書くかを決めて、時間を確保するようにしています。
その場合、可能な限り余裕を見て、早めに入れています。直しが入ることもありますし。気持ちの余裕も、これで確保できるので。

そんなこんなで、2日間の休みは出講と原稿で終わりました。
気分転換は、合間合間で作る料理。週末に向けて少し作りおきをしておくと、思い切り遊べて楽なのです。
今日は夫が飲み会なのを忘れて、サンマを買ってしまいました。
それを使って、梅と生姜で煮付け、作りおき。明日食べる予定です。
新料理にもチャレンジできて、ラッキーでした。


2015年10月14日(水)

ピアノのカバーを作りました!

今日は日勤後、慣れない針仕事をしました。
5月に買ったミシンは、指のけがもあってずっと使わずじまい。今日は一念発起して、ようやく夫のピアノカバーを作りました。
元になった布は、無印良品のテーブルクロス。買ったものの使う機会がなく、引き出しの肥やしになっていたのです。
正方形の布を半分に切って、縫い合わせるだけの簡単な仕事。でもウルトラ不器用で、かつミシン作業は高校生以来となれば、始めるにもハードルが高かったのは言うまでもありません。

いざ始めてみると、下糸のホビンがうまく巻けず、出だしでつまずきました。夫と2人頭をひねり、後から追加で買い足したホビンのサイズが合わないことを発見。元々ついていたホビンに変えたら、うまく巻くことができました。
その後の上糸かけもかけ方を苦戦しましたが、マニュアルを見れば何とかなるんですね。これなら、何とかこれからもやれそう。ほっと一安心です。

肝心の縫いは、そりゃあそりゃあひどい出来で、笑っちゃうくらいへたくそ。糸調子は自動、最低速でゆ~~~~~っくりゆ~~~~っくり 縫って、それでも曲がりまくってしまいました。
写真でご覧ください。見事に縫った端が波打っているでしょう。はっはっはっは。うまい人がやればま~~~~っすぐになるんです!

でも満足。大満足。サイズはばっちり。これでストリップ階段越しに上から降ってくるゴミをすべて受けとめることが出来ます。
ソファーのクッションの布ともそろいになったし、けっこういい感じになりました。
我が家のミシンで作成した作品第1号。また忘れないうちに次を作れるといいのですが....。次回作は今のところ未定です。


2015年10月13日(火)

肥満の問題

今日11月の勤務表が出ました。勤務表を作っていた日々を思うと、本当に気楽な暮らし。勤務表作成の苦労を思うと、希望の休みさえもらえれば、快く働こうと思ったりします。
来月の勤務日数は15日。今月が17日なので、この2ヶ月は割とよく働きます。
それでも17時で上がれるので、とっても気分は楽。職場の人間関係もまったく問題がないので、出勤が楽しくてたまりません。
職場に恵まれ、本当にありがたい毎日です。

ところで今、肥満で生命の危機が迫っている利用者さんがいて、日々成り行きを見守っている状態です。
140㎝程度の身長で、多分体重は160㎏超え。いくつかの内科疾患もあり、 内科のクリニックにかかっているのですが、出された内服も正しく飲まず、手詰まりな状況になっています。

私はまだうかがっていないのですが、報告によれば、いたる所痛みが走り、拘束されているような窮屈さがあるとのこと。おそらく、皮膚が伸びきり、伸びしろがなくなっているのではないでしょうか。
また、下腿や指など、末端が冷たいと聞くと、心機能が身体の大きさに追いつかず、循環不全が起きているのは明らかです。

やっと入院の希望が出たので、まずは当院に入ってもらい、状態によっては合併症がメインの病院への転院を手配するしかなさそうです。

肥満が命に関わることを実感しては、対策の難しさを痛感。身体的問題を抱える人の支援は、いつも困難を極めます。
目標は、なんとか救急車のお世話にならず、予定入院ができること。
在宅でのコントロールは、遠い目標です。

なんとも無力感を感じる、ここ数日です。


2015年10月12日(月・祝)

「3連休」はタフに終了

今回も3日まとめてのご報告になります。世は三連休。私は土曜と今日が訪問看護のバイト、日曜日は都内への出講でした。
土日出ずっぱりの週は、とりあえず今回で一段落です。ちょっとした仕事の山場だったので、終わってほっとしました。

この3日間、まず土曜日はバイトの後、夫と2人でぐぅ吉を獣医さん連れて行く大仕事。帰りは補液のボトルなどのサプライ品を受け取り、大荷物で帰ってきました。
結果は6月の検査とまったく変わらず、腎機能は変化ないとのこと。この調子ならまだまだ長生きできそうで、ほっとしました。

昨日は10時から16時の長丁場の研修。対象は、主任・リーダーで、これまでに何度も実施している内容です。
連休の合間だったこともあってか、いつもより少ない人数だったのですが、その分和気あいあい、話が深まった気もします。
それぞれの方の悩みに触れると、その真摯さに打たれ、本当に何とかお役に立てればと思いますね。
またいろいろ、考える機会をいただきました。

最終日の今日は、ラグビーワールドカップ大会で、日本が3勝目を勝ち取ったところから始まりました。
日本時間で朝の4時からの試合は、今日仕事と思うと、さすがに見られなかったな~。でも、今日が休みの夫は4時に起きてテレビ観戦。6時半に起きたワタシに結果を教えてくれました。
予選3勝1敗で、決勝トーナメントに出られないのが、とても残念。でも勝ち点が足りないとなれば、仕方がありませんね~。
でも、これまでに1勝しかしていない歴史を見れば、今回の3勝は本当に偉業。ラグビー好きで良かったと心から思いましたよ。

とても良い気分で出勤してみれば、それはそれは気持ちの良い天気。訪問もほどよい件数で、少しのんびり利用者さんと話ができました。
今週も、また勤務が少し続きます。この調子でがんばろう!


2015年10月9日(金)

3日間日勤。残すは後1日

水曜から今日まで、3日間日勤でした。この3日間は交替で職員検診に行かねばならず、私は今日の予定が、昨日の内に終了。今日は1人欠勤が出たので、昨日の内に済ませて置いて良かったです。

検査項目は採血、レントゲン、心電図、腹囲、検尿など。法律で決められている検診なので、必ず受けなければなりません。
採血は本来朝禁食。でも、昨日は元々そのつもりで来なかったので、朝食は取っていました。一部高知に出るものもあるでしょうが、このあたりは自分でわかっていればいいと割り切りました。
まわりにも同様の人がけっこういて、ほっと一安心です。

今日は帰宅後、週末に向けて料理の作りおき。これもまた、良い気分転換です。
世は明日から三連休。私はずっと仕事ですが、それでも気分は少しのんびり。夕方からは、夫と2人でのんびりします。
まずは、明日の日勤が無事終わりますように!


2015年10月6日(火)

計画は7割達成でOK!

昨日今日は訪問看護のバイトなし。機能は終日、今日は午後半日家で原稿を書きました。急ぎの原稿は予定通りフィニッシュ。その他の連絡や通信添削も終えたのですが、単行本の原稿だけは、思ったより進みませんでした。

この2日間を振り返ると、昼寝も少々。料理にもけっこう時間をかけました。でも、その時間を全部削って書けるかと言えば、そうも思えません。
頭も休めないと書くことも出てこないので...。土日長丁場の仕事をしてきたことを思えば、そりゃあ休養もするでしょう。
そう考えてみると、そもそも計画に無理があったのかも知れません。

そうか。無理めの目標を設定して、7割達成でよし、と考えよう。最初から目標を下げると、自分を甘やかしそうですから。「がんばらなくちゃ」という気持ちを維持するには、今くらいの目標がいいような気がするんです。
7割達成で及第なら、この2日間も十分達成しています!

明日からは4日勤。勤務後に原稿を書く時間も持てるようがんばってみます。これが確実にできると、予定が今以上に立てやすくなります。

ところでこの2日間、日本人のノーベル賞受賞者が相次ぎました。
昨日は医学・生理学賞に、北里大学名誉教授の大村智氏。今日は物理学賞に、東京大学教授の梶田隆章氏。日本の理系研究者の実力はすごいですねえ。
特にこのお2人は、旧帝大のご出身でないところに、感銘を受けます。大村氏は山梨大、梶田氏は埼玉大。大村氏は定時制高校の教員をしながら、東京理科大学の修士課程に学ばれ、研究者になっています。
働きながら学ぶ定時制の学生に刺激され、研究者の道を志した、というエピソードもすてき。
働きながら学ぶ人たちにとって、本当に明るい話題になるでしょう。
高校卒業後最初に行った大学だけで、人生は決まりません。やはり大学を出てから何を学ぶかが、とても大事なんですね!


2015年10月4日(日)

土日出講

金曜日は訪問看護のバイト。昨日は名古屋、今日は狭山へ出講でした。
2日間とも10時から16時の長丁場。午前中は講義、午後はグループ討議の形式をとりました。
終わってみると、反省が数多く浮かんでくるのはいつものパターン。でも、この2日間の仕事はいずれも、話ながら、話が膨らんでくる、充実感を感じることができました。
これも参加者の皆さんが、熱心に聞いてくださったから。とても感謝しています。

ちょっと疲れたので、今日は早く寝ます!


2015年10月1日(木)

今日から下期

十月に入りました。相変わらずぐぅ吉は元気にしています。毎日皮下補液をして、食欲も落ちていません。
体重は5.35㎏をほぼ維持。 相変わらずタヌキのようなほわほわ毛で、毛のツヤもばっちりです。

天気予報では日中雨を逃れそうと踏んでいたのですが、昼過ぎから雨。午後はカッパを着ての訪問看護でした。
今日から下期ですが、病院はいつもと代わらずのんびりした雰囲気。以前働いていた病院は、管理的な仕事がとても多かったので、下期に入ると、いよいよ仕事が押し寄せてくる感じでした。
今日も定時で帰っていく科長さんたちの後ろ姿を見ながら、どの施設ももう少し仕事を減らす方に努力すればいいのかも、と考えました。

う~~ん。やっぱり、 生活を楽しんでいない管理職は、部下にも無理を強いますよねえ。そのつもりはなくても。
自分を振り返ると、そうならない努力はしていたつもりですが、伝わっていた何かはあったでしょうね。無言の圧力、かけていたと思います。
まじめに役割を果たすのは、とても大事なことだけど、誤った方向に努力しちゃうと、大変。怠け者よりたちが悪いでしょう。
のんびりした雰囲気の中で、久しぶりに管理職時代を思い出してしまいました。

下期も楽しく働くぞ~!