2005年07月

 


2005.7.31(日)

夫の夏休み最終日。課題につきあいながらも、しっかりお出かけで楽しみました。(^o^) ちょっとした臨時収入があったので、ずっと欲しかったブローチを購入。「大好きなものをやっと手に入れたのだから、しばらくは節約ね!」とワクワクしながら、夫のシャツのお直しをとりにいったら……。また買い物をしちゃいました。ブローチによく似合う生成り色のレースのワンピース。バーゲンでなければ二の足を踏んだ価格でしたが、気が大きくなってたんでしょうね。タンクトップその他普段着の買い足しにと思っていたものをすべてあきらめ、買ってしまいましたよ。ああ、消費の連鎖恐るべし。(^^;) でもすんごく幸せです。(^^)/~~~
その後もちょこまかと吉祥寺の街で過ごし、最後は西友で食材を買って帰宅。「木曜日は国産のうなぎを買って食べたから、忘れないうちに中国産のうなぎでひつまぶしを作って食べ比べてみましょう」と自称「科学者」の夫は言います。結局今日も、うなぎが食べたい!それだけのことなんでしょうけど。(^_^) 手のかからない食事は私も助かるので、即座に了解しました。
うなぎと大葉、その他野菜にカップ麺もろもろをカートに入れてレジに差し掛かると、夫はある若いレジ係さんを探して、そこに並びました。先週の日曜日のところで書いた、若い店員さんのレジ。「私たちを見つけると、彼は本当にうれしそうに挨拶をして、レジを打ちながらちょっとお話をしてくれました。「昨日酔っぱらった友達を介抱して、寝てないんです。でも、お客さんが来てくれたから、がんばれます!」その言葉を聞いたら、なんかとても切なくなってしまいました。
レジ係って、ひたすらスピードが求められるので、客と話す余裕はなかなかないんでしょうね。今は客も厳しい時代。正面入り口には店長さんからの苦情へのお答え掲示板が設置され、レジ係が遅いという苦情が、時折書き込まれています。こーゆー状況では、彼みたいに客との交流を求める人は、働きづらいだろうなあ。日曜日だけ出勤していると話していた彼。「空いている時間になるべく行ってあげたいですねえ」と、夫もなんとなく気になるようです。
彼はどう見ても二十代前半か、いっていても半ばくらいかなあ。人生一番不安で、迷いやすい時期ですよね。世の中が豊かで、上り詰めていくところだった私たちでさえ、そうだったんですから。世の中全体が縮んでいく閉塞感に満ちた今なら、なおつらいと思います。本当にささやかなことだけれども、何か力になれたらいいなあ。そのためにも、毎週日曜日は、西友で買い物して。できるだけ家でごはんを作りましょう。(^_^)/~

*      *

「造形学概論」課題1を提出!―続いて「コンピュータ・グラフィックス」のエスキースも提出しました(*^_^*)

昨日夫の意気込みにつきあって始めた「造形学概論」の課題ですが、テキストを元々読んであったため、思いがけず早く終わりました。昨日半分まで書き進め、今日の朝には終了。課題の内容は「教科書を精読し、美術史学成立の過程を踏まえて、『作品』とは何かを説明しなさい。(1800字以上〜2200字以内)」というもので、私はマルセル・デュシャンの「泉」を軸に、作品に込められたメッセージ性と、作品そのものの価値の問題について述べました。
ダダイストであったデュシャンは、既製品の便器に「泉」と名を付けて展覧会に出品しようとして、拒否されたのでした。ここでは便器そのものに意味があるのではなく、それに「泉」と名付けることを通して、価値が生まれたと見えます。これは、作品にタイトルを付けるという行為なしにあり得なかったパフォーマンスであり、「作品」とは何か、という問題提起がそこにはあると思うのです。―とまあ、そんなことをつらつら書いて、とりあえずおしまい。ウェブ提出できる課題だったので、いつものIn Design駆使しての打ち出しもなし。昼にはすきっと提出が終了しました。
その後夜になってからも、夫の課題は終わらず。私も勢いづいて、さらに課題を進めることにしました。レポート提出の画面を改めてチェックすると、これまで放置してきた「コンピュータ・グラフィックス」も今から進めることが可能。一昨年合格した段階がまだ生きているのでした。残るは2Dと3Dグラフィックスのソフトを使っての制作と、その前段階としてのエスキース提出。昨年期限を忘れてできなかったエスキース提出ですが、準備はすべて整っています。これはやらない手はないと考え、データをかき集めてウェブ提出にトライ。見事受け付けられました。(^^)/~~~
他にもやらねばならんことは山のようにあるんですけど。今ちょっと勢いがついたところで、集中的に課題に取り組もうかな。8月は気合い入れたいと思います!(^_^)v 今度こそ!


2005.7.30(土)

今日の午前中、浜田山の母の家で法事がありました。久しぶりに夫と一緒に出ることができ、お経を聞いて気持ちが引き締まった思いです。たまにはこうした時間もいいですね。おもしろかったのは、母の家を仮の宿にしている野良猫たちです。常時家にいる今数匹ですが、これとは別に、体調が悪い間だけ居候させている猫や、もらい手を探している子猫なども、何匹か必ずいるのです。今いるのが、足のけがが治らず2階の仏間に暮らしている雄猫と、近所で拾われた子猫3匹。子猫は外に出て行ってしまわないよう、大きめのケージに入れてあります。この雄猫が、子猫3匹の「母親」になりきり、乳まで吸わせているところが、なんともミョー。雄だから乳は出ず、出ないのに吸わせるため、乳首が赤くなってきているんですよ。
この雄猫は、白黒。3匹の子猫のうち2匹が真っ黒、1匹は雄猫とまったく同じ白黒です。親子関係があるのかないのかわかりませんが……。仮にあったとしても、父親ですからねえ。乳までやることは絶対ないと思うんです。人間が子猫に近づくと、雄猫が歯をむいて怒る姿は、鬼気迫るものがあります。いつかはもらわれていくはずなんだけど、「母親」との密着が強くて、人間に離れてくれないらしいんですよ。これでもらい手着くのかなあ。(^^;) ものすごく不安。この他、3歳くらいのアメリカンショートヘアも、迷い込んできて、下痢のため入院させています。どこまで増えるか、猫屋敷。これまでもこうした効きは何度もあったので、今回も何とかなる。そう思うことにしているんですけどね。(=_=)
母の家をでああとは、新宿でウィンドウ・ショッピング。伊勢丹で腕時計の新作フェアを見たり、またまた歩き回りました。早起きは三文の得と言いますが、昨日に続いて今日も中身の濃い一日でした。明日も1日お休み。お得な連休です。

*      *

夜から課題―昼寝で元気回復(^^)/~~~

あまりにも昨日の午後からスパークして遊んだので、午後「旅人の木」で冷やしラーメンを食べて帰ってきた時は、身体がモーレツに睡眠を欲していました。そして、15時から17時まで爆睡。夕方また近所に出かけ、帰ってから夫は課題に取り組んでいます。傍ら私は、このサイトの更新作業。ためるとこれも、けっこうたいへんなんっす。(^_^;)
本当に眠い時の昼寝って、本当にいいですね。今日は私もこれから少し、次の課題の準備します。明日の休みも、楽しく過ごせるでしょう。(^o^)


2005.7.29(金)

今日は朝神経科病棟の患者さんのベッドサイドを回った後、緩和ケア病棟で雑務をしました。必要物品の請求をしたり、昨日打ち合わせの議事録をまとめたり。そうこうするうちあっという間に12時。ずるずる帰りが遅くならないよう、今日は12時半に夫が飯田橋の改札に来ることになっています。いればいるほど雑務が降りかかり、帰れなくなるのが管理職の宿命。ここは、夫の夏休み終盤に免じて、定時できっぱり上がりました。
最近つけ麺、冷やしラーメンに開眼した私たちは、飯田橋周辺のラーメン屋さんに行くべく、情報を探していました。しかし、目当てのお店に行く途中で、。「ジョイティー」というインドカレー屋さんを発見。ランチのスリーカレーセットは、「サムラート」並にお得。思わず吸い込まれてしまいました。味の方もまずまずで、タイミングが合えばまた来てもいいかな、という感じでしょうか。けっこう良いお店を発見したかも知れません。(^o^)
カレーの昼食が終わったあとは、生まれて初めて行くアウトレット・モールなる場所へ向かいます。目指すは海浜幕張駅前にある「ガーデンウォーク幕張」。東京駅から京葉線各駅停車で約45分とまあまあの距離ですが、普段行かない場所だけに、おのずと観光気分が盛り上がります。(^_^)/ ホームページを打ち出した資料を見ながら、扱っているブランドをチェック。ジャンルやブランドごとに買う店舗を厳密に決めている私たちですが、時にはこーゆーおみやげ的ワクワク感も悪くありません。
しかし、結論から言うと、アウトレット・モールという場所、長くいるにはなかなかつらいところでした。その最大の理由は、独立した店舗が屋外に並んでいる作り。この日はうだるような暑さだったので、お店からお店への移動が外というのはなかなかきつかったです。おまけに、どのお店も客が入りやすいようドアを開け放しているため、店内の冷房も効果薄。これって、冷房効率の点でも問題ですよねえ。いっそ本当の町並みを歩くならば、暑くても当たり前。いかようにも我慢しましょう。しかし、わざわざお店を集めて作った施設だと、「快適」でないことが許せなくなっちゃう。そんな自分の身勝手さと向き合って、ヒジョーに複雑な気持ちになったのでした。
ここにいる間私は、自分が新興住宅街の庭に広げられたビニールプールで水浴びする子どものような気持ちになりましたよ。どこかで自分より大きな人たちが、「ほらほら、こんな他愛ないもので子どもは楽しいんだよねえ」と言い合ってるような。まあ、アミューズメント施設ってそうゆうものなのかも知れませんけどね。(-_-;)
そんな感想をあれこれ夫と語りつつ、海浜幕張駅から京葉線に再び乗って、東京駅に戻ります。「京葉線のホームは、有楽町寄りなんですよ」と夫が言うので、地上への出口をチェックしたところ、確かに東京国際フォーラムのあたりまですでに来ているんですね。人工の街のあとは、「とりあえずしゃれたフツーの街並みを見に行こう!」というわけで、ふたり銀座方面へ。途中有楽町駅に向かうガード下も非常に風流でした。まだ電話番号が局番3桁の看板多数。謎の食べ物「ミルクワンタン」なる店も発見しました。(注:これは後日調べたところ、ワンタンその他を入れたシチューのことらしいです)
和光、伊東屋、ミキモトなどをまわり、18時過ぎに「鹿乃子」でかき氷。このところおやつにふさわしい時間に来ても行列でめげていたので、晩ごはんを遅らす覚悟で今日は入りました。そして、このおかげで私たち夫婦はその後に続く大計画を立案。このところご無沙汰だったドライブがてら、帰宅後「新横浜ラーメン博物館」に行ったのです。出発20時過ぎで、21時着。たいへん空いていたので、どのお店も行列はありません。「ミニラーメン」メニューではしごし、「支那そばや」→「蜂屋」→「ラーメンの千草」と3件まわりました。大昔来たときは、もっと混んでたし、「ミニラーメン」もなかったので、はしごはきつかったのですが。今回は本当にラッキーでした。
とまあ、これだけ遊び回ったので、帰宅後はパソコンに向かう元気残らず。入浴してバタンキュー。夫の万歩計は、「2万歩」に限りなく近い数字を示していました。(^_^;)

*      *

迷惑メール、ウィルスメールの猛威(=_=)―大学通信教育にも少なからぬ影響あり、です

最近携帯メールには迷惑メールが来なくて良いのですが、パソコンの方には相変わらずすごい数の迷惑メールが来ています。ウィルスメールも多数。しかし、パソコンのウィルスソフトと、プロバイダーのチェックサービスのおかげで、今のところ被害はありません。本当にありがたいことです。
しかし、インターネットを利用している人皆がここまでしているとも思えません。だって設定その他、ネット関連はやはり難しいですよね。私も夫にこのあたりは丸投げだから、えらそうなことは言えません。メールが利用できる大学通信教育では、大学にも、学生さんにも、さまざまな被害があることでしょうね。
人間総合科学大学だけでなく、今のところご縁のない大学のアカウントからも、たくさんウィルスメールが来ています。その都度対策に追われるシステム担当の方のご苦労が、目に見えるようです。学生の皆さんも、可能な限り自衛手段をとることをお勧めします。


2005.7.28(木)

昨日は終業後、17時半から19時過ぎまで研修。今日は16時から17時まで看護師長会。そのあと看護倫理に関する研修会企画の打ち合わせがあり、フルセット終わったら19時半でした。必要なこととは思いつつ、やはり長時間座っているのはひどく苦手です。(-_-;) 昨日、今日がひとつのヤマだったので、終わって本当にほっとしました。
8月に入ると、とりあえず会議はぐんと減ります。管理職もこの時期交代で夏休み。長期連休はとらなくても、自分のペースで働けるから気持ちは楽ですね。この1ヶ月は気分のびのび。早く帰れる日は早く帰って、秋に備えようと思っております。
なんだかんだで家に帰り着いたのは、21時過ぎ。あらかじめ夏休み中の夫に頼んで買っておいてもらったうなぎを使って、ひつまぶしを作りました。だって今日は、土用の丑の日でしたからね。(^o^) 実はひつまぶし、けっこうよく作るのです。うなぎを刻んで、大葉をたくさんかければできあがり。簡単でおいしいので、これに使ううなぎのたれは、我が家の必携食材のひとつであります。
ただ、今日のひつまぶし、いつもと違う点がひとつありました。それは中国産より割高な、国産のうなぎを使った点です。「ちょっと高かったけど、国産のを買っちゃいました。脂ののりが違う気がしませんか?」と、うれしそうな夫。彼ははひょっとすると、これまでも国産うなぎを使ってもらいたかったのかも知れません。200円程度は割高ではありますが。あのうれしそうな顔に免じて、今後はちょっと考えてあげようかと思ったのでした。(^^;)

*      *

7月24日の科目修了試験採点が終わりました(^_^)v

家に帰ると、先日行われた人間総合科学大学の科目修了試験の答案が佐川急便で届いていました。中身は32通。期限は8月3日必着です。ぐったり疲れてはいたものの、一山越えた気持ちの晴れやかさもあって、一気に終了しました。
明日は午後半休をいただくので、もう一押しがんばれる。休みを取ると、前日踏ん張れる御利益もあるので、本当にありがたいです。(^-^) 受験した学生の皆様、お疲れさまでした。(^_^)/~


2005.7.27(水)

昨日23時前には帰り着いたのに、ついついFileMakerの住所録整理に手を染め、1時過ぎまで起きてしまいました。午前中は、患者さんのご家族への電話などであっという間に時間がたって。予定の書類作成などは、なかなかできません。気持ちが焦ったけれども、患者さんやご家族と細かい部分でかかわるこうした仕事。これこそ本当に私の仕事なんですよね。目先の業務に目を奪われ過ぎちゃいけないな、と非常に反省いたしました。
昼過ぎ、神経科病棟で部長にあったので、昨日のあたたかい言葉に、心からお礼を言いました。すると、彼は大まじめで、一言。「いや〜、宮子さん。昨夜のことはまったく覚えてないんですよ。」……。へ?今なんて言った?って感じでした。(=_=) 照れたり喜んだり感動したりした宮子はなんだったのでしょう。(-_-;)
帰って夫にそのことを話したら、彼はひとり大受け。「まさにB型ですねえ」 ったく。分かり合うな。(^^;) でもなんとなく、良いひとときでした。

*      *

母の誕生日―今の学生さんはたいへんだ(^^;)

今日は母の74歳の誕生日。忙しさにばたばたしていて、実はそうと気づかずに母の家に行ったのでした。すると、近所のおうちの人たちがケーキを持ってお祝いの準備中。そこのおうちには、私より1際上の奥さんと、少し年上のだんなさん、それに小学校5年生の男の子、高校1年生の男の子、高校2年生の女の子と、3人のお子さんがいらっしゃいます。その全員が母の家に来て、ケーキを切り、ハッピーバースディを歌い、それはそれは楽しい大騒ぎ。見ているこちらまで幸せな気分になりました。
子どもたちからいろいろと学校の話を聞き、自分の頃との違いにびっくり。昔のように公立の学校だからといって、学区の縛りが緩やかなんですね。その自由さがうらやましい反面、選び続けるのもたいへんだろうな、なんて思いました。「今子どもでなくてよかったぁ」と、これが正直なところ。大人が学生やるのは道楽ですみますが、子どもはそうはいきませんからね。
何か少しでもお役に立てればと思います。


2005.7.26(火)

今日は代休をいただき、のんびりと朝寝をしました。夏休み中の夫は、放っておくといつまでも寝ていそう。10時を過ぎたところで起こすと、「ちょっと待って。夢の中でケーブルを直しているんだから」と、大まじめで返事をされました。そのおかしさに自分で気づいて起きた夫は、自分でも大笑い。会社で、パソコンまわりの配線をやり変えている途中だったそうです。夢の中で。まったくご苦労さまでした。(^^;)
夕方は、夫を伴い神経科病棟の納涼会(要するに飲み会)に行く予定でした。夕方台風上陸の方もあったのですが、時間が近づくにつれて、進路はそれ、台風の力も弱まっていることを確認。18時前に家を出たときは少し降り始めていましたが、21時に変えるときにはすでに雨上がり。問題なく行き来できてハッピーでした。
こうした飲み会には、時々スタッフが配偶者を連れて出てきます。夫も過去数回出席していますが、かなりスタッフも入れ替わり、初対面の人も多かったのです。帰り際、神経科の部長にご挨拶したところ、「奥さんはがんばっていますよ!ますます輝いていますよ!」と、夫に言ってくださいました。自分で書くのも照れますが……うれしそうな夫を見て、私もすごくうれしかった。あたたかいお気遣いをいただきながら働ける自分は本当に幸せです。もちろん、至らないところ多数。焦らずがんばろうと気持ちを新たにしました。(^^)/~~~

*      *

課題は予定通り……には行かないようです(^^;)―夫の夏休み

私がいるとついつい遊んでしまうせいか、スクーリング後のレポートが、今日は手つかずでした。明日あさっては、私は仕事です。この2日間でがんばって欲しいものです。(^O^)


2005.7.25(月)

今日は緩和ケア病棟がとにかく忙しく、神経科の部長回診にも付けませんでした。このところ、神経科病棟のことは主任さんに一任状態。それでまわっているので、本当にありがたく感謝しています。今日は何が忙しかったかというと、すべての間が悪かった。患者さんのご入浴希望が、入院がみえた時間と重なったり、患者さんが理髪に呼ばれる時間に、「おトイレ連れて行ってください」コールがひっきりなしだったり。おまけにその理髪も、4人がかりで車椅子に移さなければ、おろせなかったですし……。さらには、緩和ケア外来に降りなければならないわ、委員会はあるわ。この状況で外来リリーフに1人だしているため、緩和ケア病棟には、宮子を含めて4人。かなり心臓破りな勤務でした。
でも、終わってみれば、なんとなくみんな満足感。主任さんと一緒に帰りながら、「忙しかったけど、こーゆー日もないと」と言ってもらって、涙が出るほどうれしかったです。本当に宮子はスタッフに恵まれてるな〜。これならまだまだがんばれるぞ〜!(^^)/~~~

*      *

夫は夏休み―音大生を満喫しているようです(^^)

実は今日からの1週間は、夫の夏休み。私も明日は代休を取って、二人でのんびりする予定です。今日も早く帰りたかったのですが……病院を出たのは20時過ぎ。夫と高円寺で待ち合わせ、「がんこ七代目」に行きました。
待ち合わせてからの夫は、今日1日音大のレポートを書くために、さまざまなサイトを調べたようです。そして、珍しく読書も少々。ラーメンを食べてからは、昨日までの授業で話しに出た、高円寺南口の画廊を見に行きたいと言い始めました。散歩にちょうどいいからと、私も賛成。ところが、うろ覚えの記憶で探しても見つからず。帰り道は、豪雨に遭い、びしょぬれになって帰りました。
書いてしまえばたあいもない場面ですが、夫婦で芸術系の大学に行っていてよかったなあ、とほのぼのした気持ちになりましたよ。中だるみも多いけど、時には少し気合い入れて。再来年の春には一緒に卒業したいものです。(^^)/~~~


2005.7.24(日)

今日は夫と共に8時に起き、近くの「イタリアントマトJr.」でハニートーストの朝食につきあって以降は……パソコンに貼り付いていました。
今日の主な作業は、住所録の大リニューアルの続き。今各県ごとに検索をかけて、「都道府県」「市町村」「番地」のデータを丁寧に切り分けてきました。あらかじめ都道府県が表示された日本地図をホームページで探してプリントアウト。終わったところは、これにチェックしていきます。東京都や神奈川県など、都道府県を省略して書いている場合は、市や区の名前で検索しなければなりません。これには市町村名が網羅された都道府県の地図でチェック。これもホームページで探してきたものです。週に入って少しずつ作業をしてきたので、残りはあとわずか。今日の作業は、検索から漏れたものがないかをさらに検索する、最終仕上げでした。
地図を使ってのチェックは遠回りに見えて、実は非常に効率的でした。最終的に、こつこつ手作業で直したのは、50件程度。総レコード数が1600あることを思えば、短い時間で済んだと言えます。「急がば回れ」とはこのことだ、とひとりでにんまり。けれども目的を達してみるといろいろと欲が出て、デザインを大リニューアルしてしまうのが、困ったところなんですよねえ。これでまた、肝心の仕事が滞らないように気をつけなくちゃ。

*      *

アートなりきり夫との、アートな暮らしがやってくる!―西友のレジにもアートはあるのだ(^^)/

3日間「アート・プラニング」の授業を受けた夫は、「今まさに芸術は爆発だ!」状態。ゲンダイアートや、ミュージアム、パフォーマンスについてやたら語りたがり、とってもかわいい状態です。(^-^) 
「アートと芸術は違うらしい」「いかがわしいのはいいが、うさんくさいのは嫌だと先生が言っていた」「ウィリアム・モリスは伝承という点で大切だと先生が言っていた」
だいたい、アートディレクション系の教員って、「いかがわしい」人が多いんですよね。私も美大でかかわったことがるから、よ〜くわかります。でも、これも芸術系の大きな魅力。理系電車男的青春を送ってきた夫にとっては、今まさにゲージュツが花開いているのでしょう。
夜は吉祥寺の街を歩き、「旅人の木」でラーメン。帰り「カウディ」でスパイスやミネラルウォーターを購入。西友でカップ麺を買い出し、2人の週末もいよいよおしまい。その西友のレジで夫は、なぜかレジの若い男性から話しかけられました。「お客さん、いつも日曜日にみえてますよね」愛想良く夫が応ずると、「よく僕のレジを使ってくださいますよね。うれしいなあ」。やせっぽちな、人なつこい男の子でした。本当にうれしそうだったので、私たちまでハッピーな気持ちになったことです。
帰り道、ミネラルウォーター1ダースを持ってふうふう言いながら、夫はこーふんした調子で話し続けました。「先生は、アートはコミュニケーションだと言ってたんですよ!あんな風に覚えてもらえるなんて!僕たちの生活は、アート的なんですよ!」
かぶれてると言えばそれまでですが、そう考えると確かにワクワクしますよねえ。確かに、ラーメン屋さんでも、すぐに覚えてもらって、楽しくおしゃべりしているし。いっつも同じお店にばかり行っているからかも知れませんが……。(^^;) ここは、「アートな暮らし」ということにして、楽しく暮らします。(^^)/~~~


2005.7.23(土)

昨日から今朝にかけての当直は穏やかでした。当直業務を9時で終了したあとは、は緩和ケア病棟で病状が悪くなってきた患者さんの個室転室をお手伝い。その後昼まで神経科病棟のカルテ整理をし、12時近くに病院をあとにしました。私は可能な限り定時で仕事を終わらせたいと思っていて、決して長く残るのがよいとは考えません。でも、やはりどうしても仕事がたまるので……。夜勤明けはいつもながら妙に元気が出るから、馬力をかけて単純作業が可能。ふだんの土曜明けなら夫がいるので飛んで帰るんですけど。今日はそれもないから、ついつい長居をしてしまいました。
おかげで乱雑になっていたカルテも整理が付き、ほっと一息。可能なら緩和ケア関連の学習会に行きたかったのですが、その元気は残っていませんでした。
家に帰ってからは、珍しく2時間ほど昼寝。ベッドに横たわったらぐぅ吉がなついてきたので、ついつい添い寝をしてしまったのです。今日は少し涼しいから、くっついてきたんでしょうね。まったくにゃんこはゲンキン。そこがかわいいんですけど。今はパソコンのモニタとキーボードの前で寝ています。

*      *

千葉で震度5弱、東京で震度4の地震―スクーリング帰りの足が大混乱です(*_*)

夕方、千葉県を震源とした地震が起こり、東京も震度4の大揺れでした。寝ていたぐぅ吉も飛び上がって駆けだし、どこかに引っ込むほど。私は台所で棚を押さえてじっとしていました。ちょうど千葉に母が行っていたので、携帯メールで状況を確認。するとすでに千葉を離れていて大丈夫との返事。本当に良かったです。
しかし、その後夫から携帯電話がかかり、高田馬場にある会場は大揺れで、大騒ぎだったとのこと。17時に授業が終わったあと、電車の足が乱れて、工夫しないと帰れないというのです。千葉方面につながるJRも地下鉄東西線も運転見合わせ。結局西武新宿線で西武新宿に出て、新宿から京王線で明大前を経由し、なんとか吉祥寺に帰り着きました。
これがもし明日の最終日だったら、地方から来た人は蹴れなかったかも知れませんね。予想外のことが起こると、スクーリングは本当にたいへん。皆さんお疲れさまでした。
それにしてもやっぱりいつか来るのかなあ、関東大震災。でももう考えても仕方ないですからねえ。今回の地震でちょっとガス抜きできたかも。そう考えることにします。(^^) 今の時点では被災された方がいるかはわかりませんが、大事になっていないことを祈るのみです。


2005.7.22(金)

今日は夕方から当直です。勤務表もできているので、気持ちはのんびり。できればたまった書類作成などをしたいなあと思っています。今日は早めに行って出るべき打ち合わせもなし。ギリギリまで家でパソコンに向かっています。このところスケジュール整理をしていなかったので、ダブルブッキングがないかヒヤヒヤしつつ、確認。幸いいい感じで予定が入っていて、胸をなで下ろしました。

*      *

夫とハニートーストの朝食―実は2度目の科目なのです

今日は2人で8時に起き、近くのカフェでハニートーストの朝食をとりました。これはスクーリングの時の定番。私までなんとなくワクワクしちゃいました。
今回の「アート・プラニング」という科目は、実は2度目なのです。すでに大阪で前半のスクーリングを受けたのですが、レポートは出さずじまい。今回内容の違う同じ科目を受け直すことにしたようです。今年は東京でスクーリングがあるため、前半すでに受けた分を犠牲にしても、東京ですべて受けられる方が楽でしょうね。私も淋しくないし。(*^_^*)
ノートパソコンを持って、のっしのっしと重い荷物をかかえて元気に会場に向かいました。


2005.7.21(木)

昨日は夫も私も21時過ぎまで職場にいて、かなりグロッキーでした。日中は、患者さんをお風呂に入れて、とても楽しかったのです。久々すご〜いい便失禁にあたり、顔面にも洗ったお湯が少ししぶいているよな〜、なんて思いながら、浴室で洗い流しましたよ。(^^;) 患者さんがどんどんきれいになっていくのは、本当にうれしいです。便が出てすっきりしたと、患者さんも大喜び。こ〜ゆ〜仕事ってやっぱり幸せですね。
午後は外来で緩和ケア病棟を希望する患者さんのご家族と面談。今いる病院を追い出されることへの不満をおっしゃるご家族に、「急性期病院と療養型をきっちり分けようとしている国の政策の結果なのです。あちらの医師も個人的な思いからしているのではないでしょう。国の政策なのです」と説明していきます。これは毎回のお約束のような説明なのですが、「でも許せない!」と怒られる場合もしばしば。それでも言わずにおれないのは、すべての問題が医療者の個人的な脂質や、病院ここの姿勢に還元されることが、不本意だからです。怒りの大将はもちろん、患者さんやそのご家族ではありません。政策としてそれを行っていることを明確にしない政府に対して、です。私が勤める病院も含め、急性期病院に対しては、国が「この病院の一般病棟には、長くご入院いただけません。それは医療費抑制のために、国が決めた方針です」と看板を立てていただきたい。緩和ケア外来に出る度、そうした思いを強くするのです。
夕方以降は看護師長会で、それに引き続く事務処理など。緩和ケア外来での記録をしないまま看護師長会に行ったので、その整理に手間取りました。やっぱり一番楽しかったのは、朝のお風呂介助だったなあ。今日はうんが着いたから、宝くじ買うと運が良かったかも。残念ながら宝くじを買う時間はありませんでしたけどね。(^_^)/

*      *

夫は明日から夏休み―深夜まで準備にかかりました(=_=)

中野の「菜華」でラーメンを食べ、家に着いたのは23時近く。それから夫は家のパソコンで書類を整理して明日の指示をいくつか出したようです。在宅勤務の条件もそろっている彼は、逃げ場がありません。それでも1時過ぎにはほぼすべてが終わり、心おきなく休めるようになったらしい。それからスクーリングのテキストや、ノートパソコンを準備し始めました。休みを取るにも準備がいるから、社会人はやっぱりたぁいへん。
救いは授業の始まりが10時なので、普段よりゆっくり出ればいいこと。私も明日は管理当直。早起きしないので、気楽に起きていられました。


2005.7.20(水)

昨日の予約で今日胃カメラの運びとなり、朝は絶食。水分だけは可なので、いつものカフェでミネラルウォータ。初めて飲んだのですが、思いがけずおいしい炭酸水でなかなかグッドでした。去年はオピスタンを使って楽ちんだったのですが、やらないで済むならやりたくないですよねえ。やはり検査前はゆううつでたまりません。でも、この時間が短いことを思えば、昨日決めて今日やる選択は正しかったと思います。
そしていよいよ検査。検査は、外来患者さんの検査が始まる前ということで、9時から予定どおり開始になりました。いざ始まると腹も据わり、「あとはもう終わるだけだ!」という開き直りの境地です。オピスタンを静脈から注射して、頭は最初から最後まで心地よくぼよぉ〜ん。喉を通る異物感こそあったものの、食道から十二指腸の中の間隔は完全にマヒしていましたね。オピスタン恐るべし。(^^;) 来年もまたこれでいきましょう。(^_^)v
検査の結果は、食道から胃に入ってすぐの部分に隆起が見られました。これは以前からあるもので、検診の際は、念のため組織をとってもらっています。それから、胃潰瘍のあとがあるので、ピロリ菌の生検も行いました。確定すれば、数日内服薬を飲むそうです。そう言えば、30歳前後の頃、いきなりタール便が出てすぐに直る、なんていうのを繰り返したことがあったので。あれがきっとそうだったんだろうなあ。あの頃に比べると、全体的に頑丈になったような気がします。
いずれにせよ、弱そうなところを見つけてもらえてラッキー。この調子で、子宮がん検診、乳がん検診も受けていきたいと思います。(^_^)/

*      *

レポート課題採点2名―資料も整理して作業効率アップです(^_^)v

検査後も元気に働いた宮子ですが、午後になって頭痛が取れなくなってきました。それでも病棟が何かと忙しかったので、18時半までは残務。その後夫が新宿で買い物をしたいというので、高島屋で19時に待ち合わせ。その後満来で初のつけ麺を食べ、元気に帰ってきました。
早寝しようと思ったら、しっかり人間総合科学大学から届いていました、レポート。2通だけだったので、一気に採点してしまおうというわけで、すぐにとりかり、終了しました。
ここのところ、何かと〆切ギリギリになる場合も出てきていますが、できれば余裕を持ってなんでも片付けていきたいものです。〆切に追われないためには、早く取り組んで仕上げること。夏休み期間はちょっとたらたら働いて、空きになったらこの体制をまた整えたいですねえ。
良い材料としては、パソコン周囲の資料を整理したこと。採点するにも資料がすぐに取り出せるので、あれこれ整理する時間が短縮しました。やはり働きながら学ぶ生活には、整理整頓は大事ですね。(^^;)


2005.7.19(火)

先月は誕生日の月だったので、病院で職員検診をしてもらえます。法的に義務づけられている採血とレントゲンの他、ある年齢を越えると心電図や胃カメラなど、さまざまなオプションがずらり。40歳以上の私は聴力検査以外のすべてを選ぶことができ、ちょっとした人間ドック気分です。
大腸がん検査の検便、胃カメラ、子宮がん検診、乳がん検診と、今年もフルセットで依頼しました。胃カメラ、子宮がん検診、乳がん検診は予約がいるので、昨日から担当の外来に電話し、予定を立て始めたのでした。一番苦しいのは胃カメラで、本当は先延ばしにしたかったのです。なのに内視鏡室に電話したら「明日でもどうぞ」。これはもう一気にやるしかないと腹をくくりました。
というわけで、明日は胃カメラ。今日の夜ごはんは早めに食べて、朝は絶食です。明日に備えて、18時には病院を出て帰宅。焼き魚と生野菜で軽めに夕食を取り、11時には床についたのでした。

*      *

笑う門には福来たる(^o^)―まるで修学旅行の我が家なり

今日の夜、テレビのニュースで「上野動物園のパンダの繁殖がうまくいかない」という話題を取り上げていました。今上野動物園には雄のパンダ「リンリン」がいますが、平成15年12月にメキシコの動物園からメスの「シュアンシュアン」を借り受け、繁殖を試みているのだそうです。ところが、そろそろ帰す時期が迫っているのに、2匹の相性がいまいちで、繁殖の気配なし。人工授精を試みてもうまくいかず、関係者は気をもんでいるというのです。
ま〜、焼き魚をほおばりながら見て楽しい話題とは言えませんが、夫がしみじみ言った一言が大受け。「そんなに繁殖させたいなら、もっと繁殖しそうな名前を付ければ良かったのにねえ。例えば、『ビンビン』とかね〜」。思わず久々に噴飯してしまいましたよ。何がおかしいって、彼がけっこう大まじめに言っているところです。笑いこけている私を横目に、彼はさらに思索を深めます。「でも、パンダは子どもが連呼しても問題ない名前でないとまずいから、名前を付けるのも大変ですよねえ。『ビンビン見に行こう!』なんて子どもが言ったら、親は困るでしょうからねえ」
こーゆーたあいもない話って、本当にいいですねえ。まるで修学旅行。二人そろって早く卒業旅行といきたいものですが……(^^;)


2005.7.18(月)

今日は9時には活動開始。FileMakerで住所録の整理をしました。のめり込んでしまったので、昼ご飯に出たのが、13時前。遅くなったのを幸い、13時から15時までの限定でやっている「旅人の木」の「冷やしつゆそば」を食べに行こうと大いに盛り上がりました。この「冷やしつゆそば」は、定番のラーメンをそのまま冷やしたもので、酸っぱい味が苦手の私たちには願ってもないメニューでした。それが、食べる機会がなかったのは、食べられる時間が短いから。これも仕方のない話で、冷やしたスープの油が固まってしまうので、短い時間しかスープの保存ができないそうなんです。これはもう、ご縁がある時にうかがわない手はありません。
思いっきり盛り上がっている私に、夫は、「あれって、13時半からじゃなかったですかね」とつぶやいていました。でも、私の記憶では13時から。どんどん歩いて、13時10分にはお店に着いたのです。そこでお店の前の張り紙を見て、がびょ〜ん。夫が正解。13時半からだったのです(=_=) やむを得ず近くのスーパー「紀伊国屋」に入って、暑さしのぎ。梅雨明けした東京の昼は本当に暑く、私たち夫婦は完全の脳みそ融解。目の前にあった冷凍食品を見ながら、「これを脇に当てたらどんなに気持ちいいだろう」、「やっている奴は本当にいないんだろうか」と、無意味な会話を交わし、なんとか時間をつぶしたのでした。
そしてようやく入った「冷やしつゆそば」のおいしかったことといったら!(^-^) あ〜幸せでしたぁ。3連休の終わりに、素敵なラーメン。近場をうごうごしただけのお休みでしたが、楽しかったなあ。「冷やしつゆそば」は、お昼を無理矢理遅らしてでも、また食べに行きたいと思います。(^^)/~~~

*      *

配色の便利本を使って、住所録をリメイク中(^^)/

昨日から少しずつ手がけている住所録整理は、実はかなりの大工事なのです。Outlookの「連絡先」に読み込めるよう、住所の記載を「都道府県」「市町村」「番地」に切り分けるのがメインの目標。そして、そのついでに、デザインも見やすく飽きの来ない形にリメイクしようというのです。
まず形から入る私は、全体のデザインから考えていきました。以前買ったまま使っていなかった「配色イメージワーク」(講談社刊)という本がけっこう重宝で、目に優しくしゃれた配色がたくさん出ているのです。5色の組み合わせ例が出ているのもそのまま使いやすくてグッド。美大生の名に恥じない作りにしたいものです。(^_^)v そんな彩りのある作業をしつつ、住所を地道に切り分けます。最初はいろいろ式を書いて楽ができないか考えたんですけど。それを考えるのも大変そうなので、市町村ごとに検索をしながら、記載法をそろえていくことにしました。すぐにはできないので、ヒマを見つけて少しずつやっていくつもりです。


2005.7.17(日)

今日はのんびり10時から活動開始。机の整理を始めたついでに、夫も参加し、部屋の整理を始めました。昼食はいつもの「サムラート」でカレー。その帰りにユザワヤでかわいい整理用ボックスを買い足して帰りました。
昨日は銀座、新宿と出かけたので、今日は吉祥寺周辺で野暮用。その他、人と会ったりするうち、時間があっという間にたってしまいます。家の片付けはこの連休ではとても終わりません。でも、夫が重い腰を上げてくれたのが何よりの収穫でした。(^_^)/~

*      *

夫大いに焦る―どうも山のように課題が残っているらしいのです(^^;)

夫は来週金曜から夏休み。その初日から、22(金)から24(日)までスクーリングです。今回のスクーリングは東京なので、泊まりはなし。私も22(金)の夕方から翌朝まで当直なので、お互いさまというところです。
今回片付けをして、夫は大学の書類などを整理し、残っている課題の数が多い事実に直面したようです。「1年の時の課題残っているんですぅ〜」と悲痛な叫び。でも継続こそ力。何が何でも卒業するようがんばりましょうね!私は私で、棚の上に上げていた、開けていないソフトの箱を見てため息。「棚上げ」していたものがたくさんあるのはお互いさまなのですよ。とほほほほ。
私は、次に取り組む課題は「造形研究」にしました。論文執筆の際の文献の使い方を学ぶのが課題です。わりと好きな分野なので、すんなりできるかな。本当はこの3連休でがんばりたかったんですが……片付けが優先してしまいました。これも「急がば回れ」と自分を慰めております。(-_-;)


2005.7.16(土)

朝起きて、昨日置いてきたUSBメモリを落としていたら……と不安になった宮子は、飯田橋のラーメン屋さんに行くという用を無理矢理作り、結局更衣室を見に行くことにしました。結果は、白衣のポケットに入っていまして。ほっと一安心。これで連休を楽しく過ごせるというものです。更衣室から、神経科病棟と緩和ケア病棟に電話し、寄った方がいい用事があるか尋ねてみました。どちらも突発的なことはないというので、お言葉に甘えてそのまま退出。目当てのラーメン屋さんに向かいました。
ラーメンは、超有名店の出店で、以前本店に行ったこともあるお店です。30分ほど並んで食べたんですが、味は今ひとつ口に合いませんでした。記憶が正しければ、無化調というふれこみだったはずなんですが、それはあり得ないようなはっきりした味。あとからの渇きもキョーレツで、「昔からこうゆう味だったのかなあ」と首をひねりつつ、飯田橋をあとにしました。
その後新宿、銀座とぶらぶらして、一日ずいぶん歩き回りました。夜はコロッケとトースト、トマトサラダでライトに晩ごはん。夫の体重は減少こそしていませんが、なんとか肥え止まったような気配です。あせらず今くらいの自炊回数でいきたいもの。手軽なメニューでも、家で作る方が、野菜は取れますからね。何事も習慣化が大事です。(^-^)

*      *

自宅デスクまわりも整理―五十音分類を試す(^^)

今日、自宅のデスクまわりも、整理しました。メインは散乱した書類の整理。病院でしたように、ボックスファイルを購入し、個別フォルダに五十音順のラベルを貼りました。ただし、これだと時系列がはっきりしなくなるのが難点。そこで、明らかに日が決まっているイベントについては、月別に整理するため、もうひとつ別にボックスを作ったのです。
日中伊東屋でもボックスファイルを見ましたが、特に目新しいものはありませんでした。結局ボックスと見出し付きフォルダは、無印良品で調達。経済性もさることながら、不足した時の買い足しを考えると、家の近くで調達できるのが一番だと思います。
武蔵美関連書類、人間総合科学大学関連書類、病院関連書類……と分けていくと、自分が今何に力点を置いて暮らしているかがなんとなくわかります。今のところ、病院関連の書類は、自宅にはためてません。意外にバランスの取れた暮らしなのかな。(^o^) 大学関連の書類をメインに整理し、課題に取り組みやすいよう工夫。夫もうらやましくなったのか、自分もやろうかといっております。日頃整理をしない夫が、興味を示すとは思わぬ副次的効果!明日以降の成り行きを見守りたいと思います。(^_^)/


2005.7.15(金)

今日は朝から盛りだくさんな1日でした。緩和ケア病棟で午前中二人の患者さんの入浴介助。午後は神経科病棟の床頭台のリニューアル作業。そのあと緩和ケア病棟に入院された患者さんの記録をまとめました。
このうち一番気になっていたのが、床頭台のリニューアル。殺風景な白い金属&ポリ製のものから、ちょっと重厚な木目調に変わる。これだけでもなかなか見栄えが変わるのですが、さらに、液晶テレビまで付いてくるのです。業者さんが新しいのを運んでくる度に、古いものの中から荷物を出して入れ替え、古いものがからになったのを確認して処分してもらいます。神経科病棟は、自分で動ける人が多かったので、比較的楽でした。内科の病棟などは、寝たきりの患者さんが多いから、さぞかし大変だったでしょう。(-_-;) それでもテレビのアンテナをつないだり、入り切らなくなった荷物の片付け方をアドバイスしたり。けっこう神経は使いました。
他の病棟は、大きかったテレビが薄くなって喜ばれていますが、神経科病棟には元々、各ベッドにテレビがなかったのです。理由は、睡眠パターンの調整で入院している方が多いから。夜中テレビをみる人が出てくると、治療に差し障りが大きいので、改築に際しても設置しないまま来たのです。
けれども世の中は変わり、患者さんの自己管理能力が問われるようになりました。テレビを引き離すのではなく、それがあっても、時間が来たら見ないで就寝する。そうした習慣を付ける方が、より建設的だと思います。このような理由から、今回院内全体の床頭台リニューアルに合わせ、テレビ付きの床頭台に変更しました。この結果については、長い目で見るつもりです。
また、今日は患者さんのご遺族が病棟にご挨拶に見え、なんと……このサイトを見てくださったとのことです。個人情報に配慮して、患者さんのことは極力細かく書かないのですが。よい記念として残してくださっているとうかがい、本当にありがたく思いました。そして先ほど改めてその部分を読み直したら、誤字を発見。すぐに直しました。こうしたお言葉を戴き、また更新にも力が入ります。あたたかいお言葉を、本当にありがとうございました。
そして、業務が終わったところで、今日は定時に病棟を出発。その際、自慢のスターウォーズUSBメモリをロッカーに置き忘れ、淋しい気持ちになっています。ちなみに夫が異様に気に入ったスターウォーズ・シリーズ。昨日、閉店間際の吉祥寺ラオックスに滑り込み、残り2種類も購入したのでした。
今日早く上がったのには、2つ理由があります。ひとつは吉祥寺にある下着やさんのセールに駆け込みたかったから。でも欲しいものがなく、何も買いませんでした。それともうひとつは、今日こそちゃんとした食事を作りたかったから。今日のメニューはひつまぶしと、野菜の煮浸し。煮浸しはきんきんに冷たいのを作りたかったので、早く作って冷蔵庫に入れました。
さあ、明日からは三連休。う〜んと働いたから、う〜んと遊ぶぞ。そんな気持ちになれる一日に感謝。残業をしているスタッフの皆様、お先に上がらせていただいてありがとうございました。(^^)/~~~

*      *

宮子の超整理法……なるか?(^o^)

今週私は、病院のデスクまわりを整理しました。秘密兵器は、アスクルで注文したA4横サイズの書類整理箱。これに小分け用のファイルでしきりを作り、書類を分類していくことができる素朴なアイテムです。このときの分類法は、かねてから考えていた五十音順。急ぎのものは立てに立てて、クリップで〆切を表示したり、工夫を重ねています。
今のところは積んでおくよりははるかに全体が見渡せるので、割といい感じです。これを家にも導入して、武蔵美関連の書類も整理しようかな。夢はまた膨らむのでした。この連休は、そんなグッズ探しもしたいと思います。さあ、楽しく過ごすぞぉ(^^)/~~~


2005.7.13(水)

今日は当直明け。ものすごく気持ちが軽いのは、8月の勤務表を出し終わったからでしょう。長期研修に出る人、夏休みをとる人と、今回は長期休暇の希望がかなりかち合いました。正直、休み希望の一覧表を見たときは、「これはだめかも」と弱気に……。でも、こうゆう時こそ、先延ばしは許されません。本当にだめなら、変更をお願いしなくちゃならないからです。その当たりだけでも付けなくちゃと思い、ラウンドが一段落した21時過ぎから、夜勤看護師長室のパソコンに向かい始めました。
するとどうでしょう。なんと0時過ぎにはほぼ完成したのです。所要時間は2時間強。多分これまでの最短所用時間でしょう。予想通り、希望が重なっていたところは、非常な難工事でした。(-_-;) 徳俵に足がかかった場所が3カ所。それでも夜勤間隔を詰めたら、なんとか希望通りの形になったのです。後で考えてみると、これは実のところ当たり前な話で、希望を入れたらそれだけで勤務表のパターンが決まるほど、希望が多かったということなんですよ。でも、数日がかりを予想したのにあっけなくできたので、喜び倍増。(^^)/~~~ 完成した瞬間には、「勤務表の神が降りてきた!」とパソコンの前で、思わず踊っちゃいましたよ。
そんな舞い上がった気持ちで深夜はラウンド。行く先々でナースステーションにいたスタッフと談笑し、ものすごくいい気分でした。この日は、月曜日に購入したスター・ウォーズのキャラクターが着いたUSBメモリを持っていたので、ついつい見せては自慢しまくり。週末に買ったディズニーのUSBメモリに引き続き、またしても見た目に引かれて買ってしまったのです。
今回のメモリの良いところは、ふたがないところ。くるりんと回転して、接続部が本体に隠れるようになっているんです。容量も256メガで十分だし。先日買ったディズニーものは自宅と病院の往復用にし、これは白衣のポケットに入れて、必要なときにすぐに取り出せるようにしておくつもりです。ちなみに、吉祥寺ラオックスでこの製品に引き寄せられたのは、私ではなく夫でした。私はスター・ウォーズのキャラクターって全然わからないんです。夫は「R2-D2」というロボット、私は「ジュダイ」。まわりからはものすごいオタク夫婦に見られたことでしょう。
それにしてもUSBメモリ、かわいいとついつい買ってしまいそう。256メガで5000円以下って、昔を思うと、驚異の安値ですよねえ。メモリはかわいいし、勤務表はできたし。さあ着替えて帰ろうと思ったところで、患者さんのご家族との面談。帰宅直前って、だいたいこんなものです。(^^;)
帰りは母の家により、それから吉祥寺に戻りました。元気余って、30分ほど掃除機をかけたら、家の居心地もアップ。強は夫も定時の日なので、割合早く帰れるでしょう。しばしの間、Excelの本でも読みながら身体を休めることにします。

*      *

Excel本は頭の体操になるのです―FileMaker本も同様(^-^)

私の読書と言えば、このところ看護でも美術でもなく、ExcelとFileMakerのマニュアル本。何がおもしろいのかと言えば、させたい作業をどのような手順でさせるかを考える、理詰めのおもしろさというのでしょうか。特にお気に入りの本としては、日経PC21」のExcel関係の記事がいつもおもしろく、毎月ついつい買ってしまいます。先日このきじばかりをあつめた「Excel大事典2005」を購入してからは、電車の行き帰りに読んでは頭が整理されるような感じですね。
この雑誌では、「Excel表計算大会」などというコンテストもやっていて、ひとつの課題に対して、審査員でも思いつかないようなとき方をする猛者がしばしば出現しています。マクロを使わず、関数で問題を解く方向も、正統派っぽくていい感じ。本当は課題でもやればいいんでしょうが、今しばらく、頭の体操を続けたいと思います。この先何かにきっと、生きてくるでしょう。(^^)/


2005.7.12(火)

今日は当直。10時くらいまでのんびり休んで、パソコンに向かいました。昨年度の講演や論文などの業績を病院にまとめて提出するため、データを整理するのが今日の作業でした。普段こうしたデータはFileMakerで整理しています。今年から決まった形式のエクセル製ファイルにまとめて出すことになり、データの加工にけっこう手間がかかりました。
「1件のデータを1行で」と言う原則が守られたシートならば、タブ切りテキストの書き出してからそれを読み込ませれば、簡単にできあがります。それが、打ち出した際の書式を意識して、複数行で項目ができているため、結局コピー&ペーストで1項目ずつこまめに移すほかありませんでした。数がないから、これでもいいんですけど。でもやっぱり、なんかこーゆーのっていただけないな〜。自動化したいな〜。おたく心がまた騒ぐのです。(^^;)
それでもいろいろ試しながら、約2時間で作業終了。ついでに間違っていたデータも直すことができました。いくつかまた、FileMakerで作った元ファイルも、なおしたいところが出てきたし。はまった本業に差し障らない程度に、また調べてみるつもりです。(^_^)v
それではそろそろ当直に出発。落ち着いていれば、少し勤務表を始めたいと思いますが。病院はどうなっているでしょうか。(^^;)

*      *

武蔵美の卒業制作作品集を見て―実技作品はうらやましいっすが……

先週送られた作品集を見るに付けても、できれば実技的な制作に取り組みたかったなあ、という気持ちがわいてきます。私が今所属しているのは芸術文化学科の造形研究コース。卒業制作は論文になります。それはわかって入ったわけなんですけど、やっぱりパソコンで作品の制作をしたかったのが本音。ただ、それができる学科はどこも6日連続のスクーリングがあるので、この敷居が高かったんですよねえ。このメリットとデメリットは十分わかった上で、学科選択はしたつもり。でも、折に触れて残念な気持ちは沸いて出てくるのです。
しかしだからといって、今から学科を変えようとか、やめてしまおうとは思いません。大人になってからの学習は、とにかく自分が好きなことをしなくちゃつまらない。これは確かだと思います。一方、いい年した大人になれば、社会的な役割もありますからね。それを投げ出してがんばるというならともかく、そうでないなら、自分の役割が果たせる範囲で、選択をしていくしかないわけです。
私の場合、そうした制約があることは最初から納得済み。本意の選択ができなかったことへの無念はまったくありません。だって、しゃーないですもん。だから、「うらやましいなあ」と思いつつ、やっぱりこつこつ卒業を目指します。学習が進まないのを、「本意の選択じゃない」せいにはしたくないし、実際そうではありません。社会人の学習は、そのもどかしい感じもまた、味わいのひとつ。あまのじゃくな宮子は、そう思ってまた前に進むのでした。(^^)/


2005.7.9(土)

今日は午後、鴨宮に行く用があったので、東京駅で早めに昼ご飯を食べました。いつも行動が一緒の私たち夫婦は、日帰りだというのに、なぜか夫がお見送り。一緒に東京駅でパンをほおばるミョーな夫婦なのです。(^^;) 帰りは、またしても東京駅まで夫が迎えに来て、一緒に吉祥寺に帰りました。昨日するはずだった買い物を、今日に延期したので。とにかく急いで帰ってきたのでした。
行き帰り東海道線の各駅停車にのんびり座り、窓の外を眺めたり、FileMakerのマニュアル本を読んだり。1時間を超えると、電車もちょっとした旅ですね。大いに気分転換できました。なんて安上がりな奴なんでしょ。そして、鴨宮に早めに着いたら、喫茶店がないのにびっくり。探し方が悪かったのかも知れないんですが……。本当に田舎の駅で、それはそれで観光気分でした。(*^_^*)
明日は午前中市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で行われる「ホスピス・緩和ケア協会」の総会に行かなくてはなりません。今週は休みなく予定がありますが、その割にしっかり遊んでいます。来週は当直も入るから、あっという間に週が過ぎることでしょう。これもまたありがたいことです。

*      *

昨年度の卒業制作作品集が届きました!

武蔵美から、去年卒業した学生さんの卒業制作作品集が届きました。正直なところ、作品のうまい下手がはっきりしているものもあります。でも、どれも皆一生懸命取り組んだ迫力が伝わってくるようでした。本当に、卒業ってたいへんなんですよねえ。しみじみ短大の時を思い出しました。


2005.7.8(金)

今日は早めに帰ってダイエット中の夫と、家でごはん……の目論見だったのですが、患者さんのご家族との面談が急に入り、断念。病院を出たのは21時近くでした。(/_;) 一度は医師に任せて帰らせてもらおうとも思ったのですが……。なんとなく後ろ髪引かれて残ったのでした。
緩和ケア病棟には、さまざまな患者さんがおられます。それなりに納得して入院された患者さんが、何が何でも家に帰りたいと言い始め、ご家族が受け入れに尻込みする。そんな場面が時々見られます。今日もそれに近い状況でした。
ご家族それぞれの事情もあるだろうと思いつつ。それでも、皆さん「今が一番いい状態」の患者さんには違いありません。時にはご家族に強くお願いして、受け入れていただく場合もあります。今日はご家族がそれなりに受け入れてくださったので、最後にはほっとできました。
結局今日は、「がんこ七代目」でラーメン。帰り吉祥寺の本屋さんによって、FileMakerとExcelの本をどっさり買ってしまいました。このところ、凝ったことを始めているのでどんぴしゃの資料がなくて。(^^;) 夫に「ヲタ妻」とばかにされました。(-_-;) でも、今の私のパソコンライフこそ、夫と一緒になっていなかったら不可能だったでしょう。そう思うと、不思議な気持ちになります。
この5日間、まあまあよく働いた、かな。明日は昼過ぎに小田原方面に行かなければなりません。夜には吉祥寺に戻って、夫と遊ぶつもり。また外食になっちゃいそうですが。(^^;)

*      *

昔の仲間は懐かしい―看護学校の同期が遊びに来ました(^o^)

今日の午後、看護学校で同期だった友人が緩和ケア病棟に遊びに来ました。彼女は青森県の病院で、緩和ケア病棟の管理職をしています。お子さん2人育てながら働く彼女のバイタリティは、私とはまた全然質の違う迫力。数年に1度会うか会わないかなのに、なんとなくすぐにうち解けるのが同期のよしみです。(^_^)
彼女が東京に来たのは、明日あさってと東京で行われる「ホスピス緩和ケア連協会・2005年次大会」に出席するため。私が働く病棟からも、私と医師が参加します。もっとも、明日は鴨宮行きなので、私の参加は日曜のみ。約1時間にわたって情報交換をし、励まし合って別れました。お互い、それなりに苦労はしながらも、苦笑いしながら楽しくがんばっているなぁ、と。そんな思いが残ったことです。
病院の玄関を出るとき、彼女は私に聞きました。「ねえ、宮子、お台場ってどう行くの?」私が知らないと答えると、彼女は大笑い。「宮子、あんたかわってねえなぁ」と言い残し、去っていったのです。
そう、昔から私は流行の場所ってまったく知らないんですよねえ。東京ディズニーランドも行ったことないし。^^; 20年たっても、人間ってけっこう変わらないのかも。そんな学生時代を思い出させてくれた、あたたかいひとときでした。(^^)/


2005.7.7(木)

火曜は緩和ケア病棟のカンファレンス、水曜は神経科病棟のカンファレンス。そして今日は看護師長会。3日連続の会議は、けっこうきつかったです。(^^;) 今日は緩和ケア病棟のスタッフがスタート2名。スタッフと相談して、入院患者さんのプロフィールを私が担当することにしました。
また、病状の変わり目にある患者さんも増えてきており、ご家族がお見えになったときに、いろいろとお話しする機会を持ちました。例えば、悪くなった時への個室への転室や、お看取りに際しての不安に対する相談など。その都度お話をうかがい、必要なことは記録に残していきます。
思えば、これまでにもいろいろなご相談を受けてきました。「一番近い友引はいつか」「社葬はどのような段取りでするのか」など、普通に暮らしていればなかなか聞かれないご相談です。そのため私にとって六曜入りのスケジュール表は必携品。愛用しているミニサイズのファイロファックスのスケジュール表は、六曜があるものにしています。以前は友引というと斎場が休みで安置するご遺体が増えたものですが、最近では必ずしもそうはなりません。都内に友引でも空いている斎場があり、田舎でお葬式をあげる方などは、そうしたところでお骨になさってから、お帰りになる場合もあるようです。
ちょっと不思議な話になってしまいましたが、そうした話が身近な仕事なのは確かなんですよね。そうしたことにおつきあいするのも私たちの仕事ですから。知っておかねばならないことはたくさんあります。
昨日入浴のお世話をした患者さんは、今日の午後亡くなりました。できたことといえば、入浴だけだったのですが、「ここに来れて良かった」と言っていただいたのが私たちの宝物です。最後の瞬間には、ご家族と、かわいがっていた犬と猫も立ち会いました。犬は家族に抱かれて神妙に。猫は縄張りから出ておびえ、ケージからでないまま。これもまた、それぞれの見送り方だなあ、と感慨深かったです。
そして、別の病室では、意識が薄れた患者さんの枕元で、ご家族が代わる代わる点呼を取って、患者さんに自分たちがそろっていることを伝えています。本当に、これには泣けました。皆さん一生懸命心を砕いて、大切な人を見送っておられる……。しみじみした気持ちで病院をあとにしました。

*      *

看護師をしているから書ける論文を書いて欲しい(^^)

今日はしみじみこの仕事をしているからこそ、見ること、感じることがあるなあ、と思いました。私が大学で担当している学生さんはみな看護職。それぞれに、深い思いを持って思い出す患者さんとの出会いが必ずやあることでしょう。せっかくこの仕事をしているからには、やはり看護師だからこそ書けるものを書いてもらいたいなぁ。必ずしも事例でなくともいいし、現場のことを取り上げなくてもいいんです。でもきっと、看護師をしていればこそ磨かれる感覚って、あると思うんですよ。そして、それを再発見して卒業できれば、働いていく上で、大切な財産になるでしょう。
そんな論文を書くお手伝いをさせていただけるように。私もがんばらなくちゃ。(^^)


2005.7.6(水)

一時空床が多く閑古鳥が鳴くかと思われた緩和ケア病棟ですが、今週に入って入院希望の患者さんが重なり、入院の予定が立て込んで来ました。ケア度も上がり、超過勤務が増えつつあります。この業務量のばらつきがこの病棟の特徴とも言えるでしょう。
このところ専念していた事務作業も、そろそろ難しくなりそう。午前中は、緩和ケア病棟の看護記録の書式をFileMakerで作成。午後からは患者さんの身体を拭いたり、入浴の介助に入りました。
FileMakerの作業も、なかなか性にはあっているのですが……。やっぱり患者さんのお世話をするのが私たちの本業ですよねえ。一日が終わった時の充実度は、ケアに入った時の方が格段に大きいですね。特に今日の入浴介助は、ご家族皆さんが一緒に入られてお世話したので、本当に充実感がありました。
大事な一瞬にかかわらせていただけるのは、本当にありがたいことです。しみじみとこの仕事について良かったと思いました。(^^)

*      *

卒業論文は思いを大切に(^_^)v

来年春卒業を目指す人間総合科学大学の担当学生さんから、ぽつぽつメールが入り出しました。皆さん一番悩んでいるのが取り組むテーマです。
「書きたいテーマがあるが、書いているうちにまとまらなくなった」「書きたいことが変わってしまった」などなど、悩みはさまざま。でも結局のところ、差し上げるアドバイスは、「書きたいと思うことをまず書いてみましょう」ということなのです。特に大学レベルの論文では、自分の問題意識のありかが整理されれば、それで良いのではないでしょうか。みんな、かまえすぎずに、どんどん書き進めてくださいね。(^_^)/~
な〜んて人には言えるくせに、自分が取り組む段になると、かっこつけちゃうんですけどね。(^^;) でも原点は、自分の思いと興味。これに尽きると思います。


2005.7.4(月)

今日は病棟が落ち着いていたので、部課長会議が終わってすぐに帰路につきました。今日は家で食事を作ろう!そう決めていたからです。吉祥寺駅に降り立つまでは、焼き魚でも焼こうかと思っていました。ところが急に洋食が食べたくなり、駅ビルのロンロンでコロッケを購入。帰り道の西友でパンと野菜を買って、サラダをたっぷり作りました。
昨日のニュースでも言っていたんですが、野菜がだぶついて安値だそうです。農家にとってはたいへんなんでしょうが……。やはり買う身にとってはありがたいですよねえ。いつもは180円もするパプリカが98円。トマトの小さいのが6つで1山198円!これならばくばく食べられます。
明日は緩和ケア病棟のカンファレンスなので、外食やむなしでしょう。余り無理せず、週に2回以上の自炊が目標。なんとなくいい週明けでした。明日もがんばるぞ!(^^)/~~~

*      *

「造形民俗学」課題1終了!

今週中にがんばればいいやと思っていた実測図ですが、昨日の夜、この日記を書き終わったところで元気が出て、がんばって仕上げました。一番苦手だった課題なので、ちょっと楽になりました。でも、再提出の可能性もあるし。でもまあ、その時まで忘れていましょっと。(^^;)


2005.7.3(日)

今日も朝からパソコンでいろいろと作業し、懸案の仕事が一段落しました。夫は11時半起床。やはり彼と私は、必要な睡眠時間が平均で1時間ほどは違うようです。平日5〜6時間寝れば、私はまあまあ大丈夫。でも、彼の場合それでは寝不足なので、週末ど〜んと寝ちゃうんでしょうね。世には短時間睡眠で大丈夫な「ショート・スリーパー」とたっぷり寝ないとだめな「ロング・スリーパー」がいるらしい。夫の場合は明らかに後者。私の場合はどちらかと言えば前者なのかな。
私の方がやりたいことをやる時間は確保できて得なようにも見えますが。眠っている時の彼の幸せそうな顔を見ていると、人間の幸せは活動量では決して決まらないことがよくわかる。(^_^;) 幸せの形は、夫婦でも人それぞれなのです。(^^)
昼過ぎから家を出て、まずは都議選の投票。そのあと「旅人の木」でラーメンを食べ、吉祥寺界隈をぶらぶら。その後新宿のデパートのセールをのぞきました。節約しようと思ったのに、スカートを2枚購入。あ〜あ、もう夏のボーナスも使い切ったというのに。また明日からがんばって働かなくちゃ!(^^)/~~~

*      *

「造形民俗学」課題のために、方眼紙を買いました

とりあえずレポートは書き上がった「造形民俗学」の課題1ですが、これにはもうひとつ、取り上げた民具の実測図を付けなければなりません。課題の説明書きを見れば、「方眼紙の使用が望ましい」とあります。方眼紙は買わないとないし、今回以降使わないので、グラフィックソフトで作ろうかと考えました。
しかし、いざやってみると意外にうまくできなくて、時間ばかりがたっていきます。数百円をけちって時間を使うのもだんだんあほらしくなり、結局購入。セールで買い物したあとだけに、学習にみみっちくなっている自分が嫌になりました。(-_-;) 宝石や服にはお金使うのに……。とほほほほ。
今週は帰宅が遅い日が続きそうですが。ちびちび描いて、次の週末には提出したいと思います。(^_^)/~


2005.7.1(金)

今日は病棟がどちらも落ち着いていたので、午後半休をいただきました。夫の会社も創立記念日で半ドン。14時には吉祥寺駅で待ち合わせ、「サムラート」でカレーの昼食です。今日の平日日替わりカレーはチーズのカレー。食べたことのないがんもどきみたいなカレーに、ピーマンが入っていておいしかったです。
半日だけの休みなのに、明日あさっても休みと思うと、ものすごく得をした気持ち。なかなか一日の休日は取れないので、これからもこの金曜日半休を有効に使おうと話し合いました。

*      *

9月の卒業生の論文が提出目前です(^^)

今日、郵送で人間総合科学大学から、9月卒業の学生さんの論文が届きました。何度も苦労してやりとりした成果が上がり、素敵な論文に仕上がっています。これで提出許可。9月卒業の学生さんはこの方ひとりなので、無事役目を果たせた気持ちです。この調子で、3月卒業の方のお世話もできればと思っています。本当にお疲れさまでした。(^_^)/