2010年 6月

訪問看護のバイト&研究生活を綴ります

 

最近よく参照する絶版本。
アマゾンで定価より出てて
びっくり!

 

2010.6.30

47歳の誕生日は、職場の仲間に祝ってもらいました

 

今日は私の誕生日。めでたく無事に47歳になりました。
昨日は23時からワールドカップ8強入りがかかる日本対ウルグアイ戦。そのハーフタイムに誕生日が来て、夫からプレゼントをもらいました。
試合の方は延長戦でも決着がつかず、PK戦へ。日本選手がはずしてしまい、無念の敗戦。「これも人生ね」と思う、誕生日でした。

今日は1日休みをいただき、来週月曜のゼミに向けて、研究に集中。夜はこの1年お世話になった訪問看護室の科長さんがおやめになるため、その送別会に出かけました。
去年の夏から移動で見えたので、おつきあいは1年弱です。とても温厚な方で、いろいろな相談に乗っていただきました。
すでに有休消化のため、今月はほとんどおみえにならず、淋しいと感じていたところです。でも、お目にかかれるのも今日まで。30年以上を過ごした病院を離れるのは、ご本人もまだピンと来ない、とおっしゃっていました。
明日からはしばらく休まれるとのこと。十分お休みになってから、またのご活躍をお祈りしたいと思います。m(_ _)m

その送別会の途中、私にも誕生日サプライズがありました。なんと、誕生ケーキが準備されていたんです。(^O^)
訪問エリア内ぎりぎりのところにある、地域ではけっこう有名なケーキ屋さんのケーキだそうで、写真を持っていくと、クリームで似顔絵を書くサービスがあるんですよ。今回科長さんへのお餞別として、写真とメッセージカードを貼り込んだスクラップブックを作成したのです。その時撮った私の写真を、持っていってくれたのでした。
本当にやさしくしてもらって……私は幸せだと思いました。47歳宮子、ますます訪問がんばります!(^_^)/

2010.6.29

蒸し風呂のような暑さの中の訪問(T_T)

 

日曜は雑用をあれこれしながら、それでもちょっと骨休め。週明け2日間のバイトは、暑さでばてるかな……と思いつつ出勤したのですが、予想以上にばてました。(^^;)
雨こそ降らなかったけれども、とにかくものすごい湿度。身体が重くて仕方ありませんでした。(=_=)

それでも帰ってからは、雑文書きや、研究発表会の準備を少々。……といっても、正確に言えば、それらの作業の下準備と言うところでしょうか。
先週末から、Office2010に入ってきた「OneNote」を愛用し始めました。これは、ルーズリーフのスクラップブックのように、情報を分類して整理できるすぐれもの。
今まで思いついた文章を書き付ける場所が定まらず苦労したのですが、これを使えばお悩み解決!返信すべきメールもずらりと並べておけるし。Outlookと一緒に使うと、本当に最強なのです。
このせいでついつい夜更かししてしまう宮子。久々、時間を忘れるアプリに出会いました。作業効率も上がって、元気百倍だ!(^_^)/

そうそう、御年23歳の段ボールハウス居住猫ダミーが、鼻づまりのため再入院しました。目やにもひどいらしく、食事がとれないのを心配し、お世話をしている人が獣医さんに連れていったと聞きました。
早く良くなると良いのですが……この暑さの中では、少し休んでから出てきた方が良いのかも知れませんね。

2010.6.26

週末は何かとばたばたしました(^_^)

 

昨日は日帰りで福岡へ出講。朝4時半に起き、5時40分吉祥寺駅発のリムジンバスで羽田へ向かいました。前回乗った時同様、今日も補助席が出る盛況。この時間のバスが、一番人気のようでした。
気になったのは、どんなに混んでいても、2人がけの座席のひとつを荷物で占め、後から来た人に譲らない客がいることです。声をかけられ、渋々荷物をどかして席を空けた人もいましたが、最後まで空けなかった人が2名。その分だけ補助席が出て、なんとなくやりきれない気持ちになってしまいました。
私自身も人にえらそうなことは言えないくらい、気がきかなかったりがさつだったりしますが……こうゆうことだけはしないようにしているのです。たとえ隣の席が空いていても、人が乗ってくる可能性がある時は、荷物を置ません。後から人が来たら、気分が良くないでしょうし。こうしたことに気遣えないのは、ちょっと悲しい気持ちになります。

私が福岡に行っている間、夫は京都造形芸術大学大学院のスクーリングで、人形町のサテライトキャンパスへ行っていました。このキャンパスに行くのは今日が最後とのこと。来月からは、外苑前に移るそうです。
修士論文のテーマもほぼ決まり、夜羽田で落ち合った後は、その話で持ちきり。2人とも、苦労しながらも、着実に研究を進めています。(^_^)/

2010.6.25

ワールドカップ観戦疲れでへろへろ(^_^;)

 

昨日は訪問看護のバイト。スタッフの話題は、今日の朝3時半から始まるワールドカップの予選・日本―デンマーク戦をどうやってみるか。結局私を含めた3人が、ケータイメールで励まし合って、「絶対みよう」と約束。定時ですぱっとあがりました。
結局私は、3時半には寝過ごしてしまい、テレビをつけたらすでに後半。でも、2-0で勝っていて、ものすごくびっくりしました。その後は仲間二人とメールしながら、勝利をともに喜び合いました。

メールし合った2人は今日は勤務。私は、10時半からとある団体の研修に出講でした。「参加者もきっと、見ちゃっているよな〜。絶対眠いよね〜」と最初から覚悟。だって、私だって眠いんですもん。居眠りされても今日ばかりは仕方ないと覚悟しました。(^^;)
でも、その割りには皆さん、しっかり起き低話を聞いてくださったのですよ。その熱意に、ものすごく感謝したのでした。m(_ _)m

夕方は、16時15分から大学で研究面接。少し時間があったので、図書室で調べ物をしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
面接では、7月21日の発表会までのスケジュールと、必要な準備を最終確認。すでにスライドと発表港の案は作っていたので、今日いただいた指導を受けて、再度修正。その後、抄録を作る予定です。
次回は7月5日のゼミ。この時プレゼンの予行ができるように、準備を進めるつもりです。(^_^)/  

2010.6.23

突然ですが……Office2010にバージョンアップしました!

 

昨日の夜、夫にせがんで週末購入していたOffice2010をインストールしてもらいました。順調にインストールは終わったんですが、Wordに不具合勃発!立ち上げた後ファイルを操作すると、ソッコーフリーズしちゃうんです。(T_T)
かなり苦戦し、時計も0時をまわったところで、EndNote x3のプラグインが怪しい……と私が気づきました。で、サイトで調べたところ、やっぱり! x3はWord2010に未対応。7月1日発売の x4からの対応だそうです。
サイトの説明通りに操作をし、EndNoteをはずしたところ、見事Wordはあるべき姿になりました。(^_^)/

EndNoteのバージョンアップは、約2万円。Officeはアカデミック版が29800円で安く済んだ分、思わぬ出費が待っていました。くぅ〜。便乗商法だわ……(=_=) と思っても、もう研究はこのソフトなしに進みません。
明日から予約販売を受け付けるそうなので、忘れないうちに頼むつもりです。

今日は母の受診に付き添い、3週間ぶりに前の勤務先へ。データは非常に良く、白血球は7700でした。次回受診は7月23日。母の家で昼ご飯を食べて帰り、以後は新しいOfficeで、ばりばり研究計画書発表会の準備に取り組みました。
新しいOfficeは、本当に使いやすい!データのまとめに、OneNotも使いはじめ、なすべき仕事が一目でわかるようになりました。
またまた、便利になりそうです。(^_^)

2010.6.22

う〜ん。いよいよ夏の訪問だ!

 

昨日今日は、訪問看護のバイト日。先週末の天気予報が変わって、雨から晴れに近い曇り。雨でないのはありがたかったけれども、やっぱり蒸し暑いのがつら〜い。ま〜、夏だから仕方がありませんね。(^^;)
今日は、利用者さんを緊急入院させたりして、ばりばり働いた1日。本当に、いい汗かきました。(^_^)/

家に帰ってから、研究計画書に取り組もうと思ったら……その他雑用の他、人間総合科学大学の卒業研究指導が襲いかかってきました。いよいよ草稿を承認する時期なので、これは当然のこと。この時期、襲いかかってこられなかったら、それだけ指導を怠っていたと言うことになります。<(_ _)>

かくして、充実はしていても、研究は進まず。25日の面接までに、残るは明日の午後と、明後日の夕方。ここはがんばるしかありまへん!(^_^)/

2010.6.20

研究三昧の1日でした(^^)V

 

週末ごとの遠出も先が見えてきました。……と思って、改めてスケジュールを見たら、次の土曜日は福岡。月に入ってからも、大阪、広島、青森と、けっこうでずっぱり(^^;) でも、お招きがあるのは本当にありがたいことですね。感謝しつつ、また来週からがんばりたいと思います。

今日は午前中人間総合科学大学の卒業研究指導。秋葉原で学生さん1人と面談しました。全体の構成を一緒に考え、文献検索の方法などを説明しての、約2時間。私も大いに勉強になりました。

新宿で用足しをした後、夕方は私自身の研究。夫は隣で、せっせせっせと来週のスクーリング準備です。
今日も1日楽しかったなあ。よく学び、よく遊び。こんな感じでこれからもいきたいと思います。(^_^)/

2010.6.19

サルトルの「倫理学ノート」が届きました。……むむむ……英語版(-_-;)

 

今日は朝4時半に起床。盛岡に出講です。水曜日は秋田まで新幹線で行ったので、盛岡を通りました。 ここまではフル規格の新幹線なので、とっても早いんです。秋田は、この先が長かった。単線で、がっくり速度が落ちるので……(^_^;) でも車窓の風景は素敵。それはそれでよい旅でした。
東京駅に着いたのは19時過ぎ。夫は東京駅に向かえに来てくれたものの、20時過ぎからのワールドカップ予選・日本対オランダが見たくて、ソッコー帰宅。すぐに食事ができるよう、ステーキサンドの献立にしてしまいました。(^_^)
結果は、後半間もなく1点取られ、1-0で負け。善戦といえば善戦ですが、やっぱり決定力不足は明らかでした。これが実力なんでしょうね。(=_=)
次は24日のデンマーク戦で決まります。

家に着くと、先月注文した洋書がアマゾンから届いていました。サルトルの「倫理学ノート」。邦訳が出る出るといわれて、ちっとも出ない本です。原書はフランス語で読めませんから、英語に翻訳された物を買いました。
今一番関心があるのは、サルトルの実存主義哲学。「存在と無」全3巻も2巻まで来たけれども、わかって読んでいるとは到底言えません。でも、ここはどんどん読んでいくしかない気がします。英語の文献はまだまだ読むのが大変ですが。少しずつ毎日読んでいければいいと思っています。
それにしても、あまりの分厚さに、かなりめげているのですが……(^_^;)

2010.6.18

今日はひたすらチロを偲んでいます(T_T)

 

今日は母の家に内服薬のセットに行きました。
とても元気で、猫の世話に追われています。この間迷子になったみぃたろうの衰えが目立ち、常に鳴いて歩き回る徘徊と、あちこちにしてしまうおしっこが、かなり大変。
13歳だから、年と言えば年なのですが、猫って、滅多に認知症にはならないんですけどね。ただ、みぃたろうは、子猫の時に頭を打って死にかけているのを、なんとか助かった経過があります。
右側にくるくる回っちゃったり、明らかに障害が残っているので……。こうした経過も仕方ないかな。母もこのあたりは納得しています。
「好きで飼っているんだから仕方ないのよ。とってもいい思いもさせてもらっているしね」と、母。確かに。猫はやっぱり、かわいいですから。

母の家に来る前、立ち寄った本屋さんで、アラーキーの飼い猫・チロが死んだことを知りました。
ネットで調べたら、右の記事を発見。猫好きのブログにも、いくつか転載されていましたね。
もう、涙なくして読めません。(T_T)
アラーキー、大丈夫かなあ。5月の誕生パーティでは、元気だったと、参加した人のブログにはあったけれども。
なんか、とってもしんみりしてしまいました。

そんな思いをしつつも、今日はずいぶん研究に励みましたよ。
研究計画書発表会に向け、発表原稿とスライドを作っています。
ちょっPowerPointに凝りすぎているかも知れませんが……
これは、一度は通る道ですから。(^_^;)


妻なき後のアラーキー支えた愛猫死ぬ

2010.3.6 産経新聞

世界的な写真家、「アラーキー」こと荒木経惟(のぶよし)さん(69)の愛猫チロが息を引き取った。享年22のメス。大切に育てられ、人間にたとえると100歳を超す長寿だった。早世した妻のかわりとなって一人暮らしの荒木さんを精神的に支える一方、数々の作品にも登場した美人猫で、ファンの間で知らぬ者はいない存在。荒木さんは「あんなにオレを愛してくれた女はいない」と感謝の思いを語った。(重松明子)

チロが死んだのは2日。3日のひな祭りに荼毘(だび)に付された。棺おけを桃の花で飾り見送った荒木さんは「焼いちゃって、骨の写真を撮って、ふんぎりついた」と自分に言い聞かせるようにつぶやく。「家でちょっと目を離している間に静かに逝って。長い間オレだけのために生きてくれて、ありがとう」

昭和63年。妻・陽子さんがもらってきた子猫に、ネコ嫌いだった荒木さんはたちまち魅了された。2年後に写真集「愛しのチロ」(平凡社)を出版する。しかし、この本の制作と並行するように陽子さんの体をがんがむしばんでいった。

平成2年1月、陽子さんは42歳の若さで逝去。心待ちにしていた写真集は翌2月に発行された。「一緒に泣いて、寄り添って、励ましてくれたのがチロ。本当は人間の女じゃないか…って感じるくらい繊細で、焼きもちもよく焼かれたな」と荒木さん。

活発なチロは屋外で多数のヤモリを仕留めて荒木さんにプレゼント。そのヤモリのミイラは、花を撮影する際に「エロス(生・性)とタナトス(死)」の対照を際立たせる、荒木作品に欠かせない小道具となった。つい最近まで元気いっぱいだったが、2月25日に体調が急変。腎不全を起こしていた。


28日、入院先から自宅に連れ戻した際、カメラを向けた荒木さんにチロは最後の命を燃やすように応えた。「シャッター音に反応して、クッとこっち見て立ち上がろうとすんだよ。目に涙ためて…最後までオレに真剣勝負で付き合ってくれた」と荒木さん。

ここ数日の一番の変化は、朝起きるとひざに飛び乗ってくるチロの毛をブラッシングする日課が途絶えたことだという。「今朝も、あれ?いないって思った。だけどペットロスなんかならないよ。また天国で会えるし、それまで元気でいないと怒られちゃうから」。荒木さんは悲しみを振り切るように、無理して笑った。

2010.6.17

しみじみ良い職場に恵まれたなあ……と思いました

 

今日の昼間は梅雨の中休み的晴天。でもやっぱり蒸し暑いのが、梅雨の梅雨たる所以ですね。(^_^;)
照りつける太陽、ねっとりした大気の下、今日も宮子は元気に自転車こぎましたよ!腕にはすでにアームカバー。去年のようにあせもで水ぶくれができたら困りますからね。
実はこの前の日曜日、私は左肘内側に湿疹ができて、近所の皮膚科に行ったのです。去年と同じあせもかな、と思ってステロイドを塗ってもちっとも治らない。これやあ、最近利用者さんの家で話題になるのみ、しらみ、だにのたぐいか……と思って、受診したのでした。
すると、診断はやはりあせも。休日加算を腹って調剤薬局でステロイドクリームを受け取り、帰ってきました。
帰宅後、改めて昨日まで塗っていた薬を見たら……なんと夫の水虫の薬。そりゃあ治らないですよね。(^_^;) で、ステロイド塗ったら、時間を追って良くなりました。良かった、良かった。
……とゆうわけで、皮膚も快調。今年は去年の轍は踏みませんよ!(^_^)/

今日は終業後、他職種の方も交えて、利用者さんのことで話し合いを持ちました。私自身、かかわりの難しさを感じている人だったこともあり、いろいろな人のみ方を聞くのが、勉強になりましたよ。
解決策が出ないのはわかりながらも、みんなで一緒に込まれる連帯感。これが本当のチームワークなんですよね。
しみじみ、良い職場に来たなあ、と温かい気持ちになりました。

2010.6.16

雨に降られずラッキー!

 

今日は1日雨に降られそうな予報だったのですが、運良くバイト中は天気が持ちました。ん〜、ラッキー。これも日頃の心がけでしょうか。(^_^)/
実は今月で、お世話になった科長さんが退職なさいます。63歳定年の病院で、1年ほど早い退職。1日でも長く一緒に働きたいと思っていたので、とっても残念です。
この月曜日が、最後のご出勤だったのですが、今日の夕方も残務のためいらっしゃっていました。なんでも30年以上ここにお勤めだったそうですから、多くの思いがおありになるのではないでしょうか。
22年勤めた職場を去った私でも、感無量だったのです。なんとなく自分の姿を重ねて、しんみりしてしまいました。

夜は、夫がどうしても新宿の満来に行きたいというので、新宿で待ち合わせました。右の写真は、満来のチャーシュー麺。お店の方の許可を得て撮影しました。
訪問看護室の仲間にメールで送ったら、大反響。確かに、すごい大きさですよね。見た目よりは、油っぽくないのですが……。
夫は常に完食。私は、普通のラーメンを頼んでいます。(^_^;)

2010.6.15

出ずっぱりの週末、そして週明け母の家に宿泊(^^)

 

いつになく更新が滞ってしまい、お恥ずかしい限りです。(^_^;)

土曜日は高松に出講。
日曜は、終日息抜き&雑用。そして昨日は雨中自転車を飛ばしての、訪問看護。それが終わってから、母の家に行き、一泊。とっても元気な母と、夜はテレビ三昧。テレビを時代劇を見て、カメルーン対日本のワールドカップを途中まで見て。……睡魔に負けて、得点シーンまで起きていられなかったのが、とっても悔やまれます。(T_T)
今朝は朝6時に母の家を出て、秋田に出講でした。行き帰り合計8時間の旅は、行きは休養、帰りは読書。とっても良い息抜きになりました。

忙しいと言えば忙しいけれども、とっても充実しています。
でも、いいかげん、落ち着いて研究にも励まなければならない時期。7月21日の研究計画書発表会に向け、準備を始めるところです。
明日から、気合いを入れてがんばりまーす!(^_^)/

2010.6.11

母の家で薬のセット

 

昨日は訪問看護のバイト。今日は母の家に行きました。
5月半ばまで、毎週血液内科を受診していたので、なるべく金曜日は休みを取っていたのです。今日も受診に備えての休み。ただ、受診はなくとも、週に1回くらいは母の顔を見に行きたいので……。受診間隔はあいても、なるべく金曜日は休もうと思っています。
母の家に着いたのは12時過ぎ。一緒に昼食を取り、時代劇専門チャンネルを見る、いつもの展開。そして、内服カレンダーに1週間分の内服薬をセットするのが、定例作業です。

今日は16時に友人と吉祥寺である予定だったので、15時半過ぎに出るすぎ丸に乗って、浜田山へ。ちょうど良い時間に吉祥寺に着きました。
いつものルノアールで3時間近くおしゃべりをして、とっても楽しい時間でした。

明日は高松へ出講。5時40分のリムジンで羽田に向かう予定です。連日慌ただしく、暇にはなかなかなりません。でも、とっても充実していて、ハッピー!(^_^)/ 明日もがんばりマース!

2010.6.9

ゼミで頭をリフレッシュ!

 

今日は9時から12時まで、大学院のゼミ。博士後期課程の学生3名の、研究経過が報告されました。
私は、先月提出した研究計画書を元に、進捗状況を説明。すでに研究に取りかかっている人、研究計画書が佳境に入っている人、それぞれに意見を出し合い、有意義なゼミとなりました。
午後は、その内一人の研究面接に、私も同席。さらに討議を行い、とても有意義な時間でした。昼休みは、終始の学生さんと、久々のおしゃべりもしたし。
まさに、学生気分満喫の1日だったと言えます。

夕方は、母の家に行き、みっちゃんの車で社民党・福島みずほ党首の選挙戦決起集会へ。母は久々にスピーチをし、元気な姿がうれしかったです。
環境保護、反戦、さまざまな立場の人が来ていたのですが、一番驚いたのは、グラビアアイドルのインリン・オブ・ジョイトイが臨月のお腹を抱えて応援に駆け付けたこと!
インリンといえば、夫がいつも買っている写真週刊誌の常連で、エロテロリストの別名で、基地の前でヌードを撮っていたりしました。個人的には……けっこう好きだったので、とっても得した気分でしたよ。(^^)

ゼミで頭を使い、選挙の熱気にも触れ、母の元気な姿も見て、本当に幸せな1日でした。

2010.6.8

運転免許の更新に行きました(^^)

 

今日は午後半休をいただき、府中の運転免許試験場へ、免許証の更新に行きました。勤務先近くのバス停から、試験場を通るバスが出ているので、とっても楽ちん。
優良免許なので講習も30分。帰りのバスも、待ちなく乗れて、移動を入れても2時間ちょっとというスピード手続きでした。
前回更新した5年前、今の人生は全く予想していませんでした。次の更新は、違反がなければまた5年後。この時、私の人生はどんなふうになっているのかな。しみじみ考えてしまいました。
試験場では、ちょうど大型二輪免許の実地試験をやっていて、減点がかさんだ受験者が、「出発点に戻って!」と指示されています。講習の間、この声が聞こえては、当時を思い出して、キンチョーしてしまいました。
この試験を受けた時、私は22歳。4回目の試験で合格だったな〜。今では完全にペーパーライダーとなりましたが、オートバイに乗っていたのは、ものすごく貴重な思い出です。
免許証の「大自二」欄に入った印を見ると、なんともなつかしい気持ちになります。

今日はうれしいことがありました。母が病院以外の初外出をしたのです。
予想通り、選挙がらみ。社民党の候補者を応援する会でした。明日も行くというので、私もお供してみることに。心配ではあるけれども、本当に……ここまで回復して良かったです。(^_^)/

2010.6.7

私の訪問看護室でのお気に入り業務は……(^^)

 

今日は訪問件数が少なく、このひと月ほどのめり込んでいる、ファイリング作業に集中しました。
過去の訪問看護記録をアーカイブしたファイルの表紙に患者名、病歴番号、そしてファイルの通し番号を書いていきます。最終的には整理できたものを病歴室にあげるので、かなり物が減ることになります。
どこから手をつけたらよいかわからなくなった我が家の前に、まずはここでしっかり片付けの快感を味わっておきましょう。そうしたら、少しはがんばる気持ちになれるかも。(^_^;) そんな淡い期待もあるのでした。

夜は、昨日渋谷ロフトで買った、焼き魚を網からとる熊手型のトングを初めて使いました。これを使いたかったから、焼き魚にしたんですが、購入は大正解!これまで網に張り付いて、無理にはずすと身が崩れていたのが、今日はきれいに盛りつけられました。
やはり、便利な物は便利ですねえ。なかなかのアイディア商品でした。(^_^)/

2010.6.6

昨日は遠出。今日はのんびり

 

昨日は札幌に出講。日帰りで、ちょっぴり強行軍でした。でも、吉祥寺駅と羽田の間は往復リムジン。新千歳と札幌の間は、行き帰り快速が座れて、とっても省エネな移動となりました。かなりラッキー♪

昨日は1日仕事で終わり、今日は朝9時から活動開始。夫は修論の研究計画に取り組み、私は原稿書き。午後は古本の保護のための保護フィルムを買うため、渋谷の東急ハンズへお出かけしました。
でも、伊座かウ段になって、保護フィルムをベッタリ貼るのがこわくなり、結局トレッシングペーパーを購入。かわいいメンディングテープも使いながら、やんわり保護する予定です。

それから、金曜の夜、初めてアマゾンで注文したCDが、今朝早くも巨大な箱で届きました。なぜ巨大な箱かというと、CDと間違えて、LPを注文していたからです。(=_=) でも、返品できると知って、ほっと一安心。これから返品の支度をします。
CDも、なるべく実際の店舗で買いたいのですが、CDやさん自体が減っているので、もうやむを得ません。けっこう安いので、これからも愛用してしまいそう。こうゆう間違いはしないよう、気をつけます。<(_ _)>

2010.6.4

バイトに励み、夕方は夫とお菓子の買い出しに(^^)V

 

昨日今日は訪問看護のバイト。休憩中は仲間とのおしゃべりも弾み、いつもながら、楽しい毎日です。
今日は夫は有休を取って、1日学習三昧。アドルノの本を読み終え、さらにいろいろな芸術関係の文献を、読みあさっています。

夕方は、東京駅の大丸へ。夫が愛するケーキ屋さん・ムッシュMが期間限定出店しているとの情報をゲットし、ソッコー向かいました。
10月に吉祥寺アトレに戻るまでは、こうした期間限定店舗に時々出店するとのこと。今日はお店が忙しく、今後の予定が聞けなかったのが、悔やまれるところです。
お菓子が欲しいだけなら、火曜に行った三鷹店でも良いんですけどね。吉祥寺ロンロンにいたなじみの店員さんが、移動店舗にいるので……人になつく私たちとしては、ついついその人たちを追いかけてしまうのでした。(^_^)
行く先々に出没して、向こうはこわいかも。(^_^;) 夫にそう言ったら、「僕だけだったら、すごくこわいでしょうね」。確かにね〜。(^_^;)

明日は日帰りで札幌。飛行機だと、読書をする時間もなかなかないのですが。でも何か持っていって、頭の凝りをほぐしましょ。(^_^)/


2010.6.2

結婚20周年の良き日に……

 

今日は20回目の結婚記念日。休みを取って母の血液内科受診に付き添いました。データはすこぶる良くて、前回から横ばい。白血球は8000弱で、血小板は19万。貧血もなく、本当に安定してきました。次回受診は3週間後。本当に良かったです。
夜まで母と一緒に過ごしたあとは、夫と三鷹駅で待ち合わせ。目指すはひいきにしているケーキ屋さん・ムッシュM三鷹店です。
ここでお祝いのホールケーキを買い、さらに行きつけのラーメン屋さんのマスターに、誕生祝いも購入。かわいい器に入ったクッキーです。
いったんケーキを家に置いてから、誕生祝いを持って、ラーメン屋さんへ。ラーメンの後にホールのケーキという、糖質づくしなお祝いとなりました。でも、ま〜いいや。最近は、家で作ることが多いから。今日1日は、自分たちを甘やかしてしまおうっと。(^_^;)

そしてこの良き日に、鳩山総理と小沢幹事長の辞任劇がありました。鳩山総理については、いろいろ不手際や力不足はあっただろうけれど……決して下品な感じがしないところが、私は好きでした。
50年ぶりの政権交代で、たまった垢が少しずつ出てきだした気配も感じていましたから。もう少し長い目で見てあげたいな、と思っていたので、とても残念です。
これまで「辞めろ。辞めろ」の大合唱だったマスコミが、いざ辞めれば「辞めて済むのか」と詰め寄る姿は、はっきり言って、ちんぴらの言いがかり。人をあそこまでこけにして良いのかな、と思いますね。
次から次へと否定的なコメントが出てくるのは予想していましたが、石原都知事の「白々しい。自業自得」というコメントには、吐き気がしました。本当にこの人は、傲慢で下品。自分がなした失政のことなど、恥じる品性がないのでしょう。とにかく早く消えて欲しいと思いました。
あ〜、お好みの方はごめんなさい。石原都知事と麻生元総理は、生理的にだめ。これはもう、いかんともしがたいのですよ。

ま〜、なんでこの良き日にわざわざ……と思ってみても、私らの結婚記念日なんて、政局とはまるで関係なし。なんか、残念な日にかち合ったな、と言う気もしますが。それだけ忘れられない日になるでしょう。(^_^)
政権交代という変化を、私は大事に育てたい。そんな気持ちを新たにしました。信じてみなければ、人も状況も変わらないものと思うから。(^_^)/


2010.6.1

ダミーちゃん帰還!

 

今日から6月。ダミーちゃんがねぐらの駐車場に退院してきました。(^_^)/
相変わらずがりがりですが、ものすごくご飯を食べて、良いうんちをするそうです。
最新データは、うちのぐぅ吉より良好で、腎機能は正常。こうゆう猫が長生きするんだな。
さっそく人目につくところで大鳴きしては、人目を引いていました。
「よかったね〜!死んじゃったかと思ったのよ〜」と、駆け寄る人もいて。
ダミーは本当に人気者なんです。

今日は日中は原稿を書いたり、読書をしたり。「理解できない他者と理解されない自己」(数土直木著、勁草書房)を1冊読んでしまいました。理解し合えない人間同士の強制がテーマのこの本、学ぶところ大でした。
18時から21時までは、大学院のゼミ。ベナーの著作を読んでの話し合いは、非常に熱を帯びました。こうした交流があってこそ、がんばれるんですね。

ダミーとも再会できて。とっても良い1日でした。(^_^)