2012年 4月

訪問看護のバイト&研究生活を綴ります

 

仮住まいへの荷造りをしながら
新居での収納計画が進行中。
この写真は衣類。
無印良品の収納用品は、
半透明がお気に入りです(^^)

 

2012.4.30(月)

久々の朝寝、そして諸手続

 

今日は朝の活動開始は10時でした。9時過ぎまでベッドにいるなんて、かなり久しぶりな気がします。
これだけで、ずいぶん疲れが取れた感じ。やっぱり、休養って本当に大事なんですね。(^_^)

冴えた頭で一気に書類作成をしました。母の保険関連の請求、電話の加入権継承の請求などです。所要時間はなんと4時間超!昼ご飯を食べたのは15時過ぎでした。
終わってみれば大した作業でもないように見えるのが、なんとも情けない。自分って頭が悪いな、と思うのはこうゆう時ですね。
で、絶対!不備があるんですよ。でもこればっかりは、一度提出しないとわかりませんから。
なんとか4月中にやる!と決めていたことはできたので、すっきりした気持ちです。

いやそれにしても、面倒な書類を作るといらいらするのは、NTTの電話ですよ。
私は7万円を越える加入権を払って固定電話を引いた世代。今はこの制度は実質的に廃止されているようなものですが、 形骸化したまま残されているので、きちんとした相続の形をとらなければならないんですよ。
実際NTTに変換して返金される道なんてないんですけどね。
今回は、母の電話は家を引き継ぐみっちゃんの名義にしたいのですが、いったん私が相続してから、譲渡しなければなりません。私と母の場合、改姓その他の経過がちょっと面倒なので、結局戸籍謄本を複数出さなければなりませんでした。(=_=)
別にもう返金してくれとは言わないから、ケータイ電話のように、簡単にやりとりさせて欲しいもんです。
あ〜あ。今日もいらいらしてしまいました。m(_ _)m
やっぱり手続きって、鬼門ですわ。

夕方は「なんか時差ぼけみたいだね」と言いながら、吉祥寺を散歩。夜は弔問に来てくださった方の芳名録を整理し、この日は夜更かしをしちゃいました。
少しずつなすべきことが進み、日常に戻ってきている気がします。4月中になんとか、と思ったところまでは順調、かな。
明日から五月。日が経つのが、とてもありがたく思えます。


2012.4.29(日)

本当に久しぶりのオフ

 

昨日は1日バイト。今日は朝から、私たち夫婦と母のボーイフレンドのみっちゃんと3人で、弁護士さんのところに行きました。
目的は、相続に関連した、今後の諸手続の相談。母は慢性骨髄性白血病で生死をさまよったのを境に、遺言を作ったのです。内容は、「家をみっちゃんにあげたい」。これは私も望むところだったので、母に相談された時も、当然快諾しましたよ。
この日も内容通りに執行してもらうことで全員同意。私は、現金を相続と言うことでしたが、実際はほとんどありません。
ほんと、気前よく使ったからな、母。ははははは。後半の使いっぷりはかなりドキドキもので、家だけ残ったのが奇跡みたいなもんですよ。(^^;)
多くの病気をして大変だったことを思うと、浪費でもしなくちゃやっていられなかったんだろうな。
日本中を飛び回っていた人が、酸素チューブの長さしか動けなくなったんだから。
そんなこと考えると、やっぱりしんみりしちゃいますね。
ともあれ、母が望んだようにできることは、してあげたいと思います。

想像以上にあっさり終わった相談でしたが、とってもうれしかったのは、相続に関する手続きを全て代行してもらえること!
こんなことやってたら発狂する、って思った母の出生から死去までの戸籍も、自分でとらなくて良くなりました。
膨大な時間をゲットできた。そんな気持ちになりました。

午後は夫と2人で久しぶりに銀座、表参道とまわり、のんびりしたオフを過ごしました。
11月以降の博士論文追いこみから、今まで走り続けてきた感じ。さすがに疲れちゃったな〜。この3年ほど、常に頭の隅に母の心配があったし。それが今ないのが、不思議な感じです。

引っ越し後、少しずつ進めてきた片付けも、かなり進みました。寝室、LDKはかなり快適な空間になり、家全体が落ち着いてきた感じ。ぐぅ吉もやっと家に慣れ、ご飯も食べるようになりました。(^^)
まだちょっと研究にかかる元気はありません。「母が生きている内に博士をとる!」というのが大きな目標だったので。やっぱり今は、少し棚上げしていたい感じ。無理に気持ちをもり立てず、自然な復活を待つつもりです。(^_^)


2012.4.27(金)

嗚呼、反省(T_T)

 

水曜は須賀川に出講し、昨日はバイト。そして今日は母の保険証を返したり、携帯電話の解約をしたり。その他除籍謄本など、今後の手続きに必要な書類をもらうため、1日役所まわりをしていました。
親や配偶者が亡くなると、諸手続で休む間もないとは聞いていましたが、これは本当ですね。とりあえず区役所の窓口で済むものは片付けましたが、今後は銀行、保険、NTTの手続きなどが待っています。これに必要な母の除籍謄本、私の戸籍謄本を取り、場合によっては印鑑証明ももらわねばなりません。

今日は雨のため役所が空いていたのが超ラッキー。思ったよりスイスイと役所の手続きが進みました。
ところが、思わぬところに落とし穴。印鑑証明をもらうための印鑑登録証を持ってくるのを忘れてしまったのですよ。 (=_=)
申請用紙に「印鑑登録証がないと発行できない」と書かれていたから、だめだとは思ったんですけど。
取りに戻るのはあまりにも億劫だったのと、引っ越し直後でありかに自信がなかったため、「ない場合は何か別の書類を出すなどの方法はないのでしょうか……」とついつい窓口に人に聞いてしまいました。
すると、当然のことながら、「お出しできません」というきりっとした返事。私はなんか無性に腹が立ち、「自分のものなのに出せないのって、変ですよね。文句言う人って、いないんですか?あなたさまに申し上げても、申し訳ないんですけどね」と実にいやなことを言ってしまったのです。(-_-;)
相手の女性は多分、六十前くらいかな。「発行する時に、そのように皆さんにお話していますので」と。
このあたりで私は「あ〜、八つ当たりしてる自分って、本当にだめな奴だよなあ」と反省モードに入りました。
結局、「いや、ごめんなさい。いらいらしていて。申し訳ない」と、平謝り。しみじみ自分の小ささが悲しかったですね。

確かに、私はものすごく疲れていて、自制するのも難しいほどでした。
でも!そんなこと、目の前の他人には全く関係ないことなんですよ。それをわかって欲しいと思っちゃいかん。私だって、その人がどんな思いで働いているかなんて、考えもしないんですからね。
一方的にわかってもらおうと思うのは、厚かましいと思います。m(_ _)m

これからも、大嫌いな書類書きや取り寄せが、山のように待っています。銀行口座を引き継ぐには、母が生まれてからの戸籍を全部とらなきゃならないし。ほんと、気が遠くなります。(=_=)
こんなことで怒っていたら、怒り続けなくてはならないでしょう。
これも人生の修行か。(^^) がんばりま〜す!(^^)/


2012.4.24(火)

今日から出勤

 

母があの世へ引っ越して1週間。あれこれ後の整理に追われつつ、少しずつ日常が戻ってきました。
19日にはなんとか私たち夫婦の引っ越しが終了。あの世でもこの世でも、引っ越しは大事業です。

先週は、多分私の一生でも、最も忙しい1週間だったと思います。引っ越し、通夜、葬儀の三連ちゃんは、あり得ないほどのめまぐるしさでした。
その合間に、予期せぬ事件もいくつか。 中でも最大の事件は、引っ越したその日に、ぐぅ吉が行方不明になってしまったことです。(-_-;)

引っ越し作業の間、ぐぅ吉はキャリーバッグに入れ、なるべく静かな所ですごさせました。ぐぅ吉には、空前絶後にストレスフルな時間だったはず。
引っ越し終了後キャリーバックから出したぐぅ吉は、慣れない仮住まいの中を怯えたように歩き回り、浴室に消えていきました。
疲れ切っていた私たちは、気が済むまで探検したら落ち着くだろうと高をくくり、外食にでたのです。

そして私たちが仮住まいに帰ってみると、ぐぅ吉の姿はおろか、気配すらしません。
そしてなんと2階の小窓は開けっ放し。
窓から落ちたら、死んじゃうような、切り立った作り。家の中と外を探しても見つからず、結局一晩が過ぎてしまいました。

ほとんど眠れず迎えた通夜の朝。やはり、最後に見かけた浴室が怪しいと思い、クラシアンを呼んで、浴槽の下を見ることにしたのです。
このところ引っ越しのストレスもあってか、食が細く、やせていたのも心配でした。
浴槽の下で、死んでいるのではないか。
そう思うともう、見ているのも恐くなったのです。

2人の男性が浴槽を持ち上げると、なんと!ぐぅ吉が、いつもと変わらぬ姿で爆睡していました。
うれし涙の後は、ああ、脱力。ほんと、通夜の朝になんでこんなことが……。(=_=)
でも本当に、元気に出てきてくれて良かったです。

母の葬儀は、通夜と告別式の 両日で六百人の方に見送られ、賑やかに送っていただきました。
私の人生における最大のセレモニーのひとつが終わった気がします。

今日からは訪問看護のバイトも再開。悲しい中にも、「みんながんばった!」という満足感もあるんですよ。
本当に、多くの皆さんにお世話になりました。心より御礼申し上げます。


2012.4.17(火)

母が亡くなりました

 

6日ぶりの更新は悲しいお知らせです。母が亡くなりました。

このサイトを見て、母の容態を気にかけてくださったいる、母の友人の皆さま。本当に多くの励ましをいただきありがとうございました。
以下にご報告させていただきます。

母・吉武輝子、12月21日より膠原病治療のため東京厚生年金病院に入院していましたが、
4月17日午後1時14分肺炎のため亡くなりました。
享年80歳。通夜、告別式は以下のように行います。

通夜 4月20日(金) 午後6時〜7時
告別式 4月21日(土) 正午〜午後1時
いずれも毘沙門天善国寺(新宿区神楽坂5−36)。

問い合わせ先は
大川商店
電話 03-3260-0870
FAX 03-3235-0800

膠原病、慢性呼吸不全、大腸がん、慢性骨髄性白血病と多くの病気を抱えながらの晩年でした。
多くの方々に支えられ、天寿を全うできたことを心から感謝いたします。

今朝7時に朝食介助をした時、夜間譫妄がひどく、疲れ果てた感じでした。
かなり励まして食べさせたのですが……。
これが最後のお世話になりました。
誤嚥での急変が疑われる状況で、ひょっとすると食べさせない方が良かったのかも……と思ったりもします。
でもやっぱり、母の生きようとする気持ちに応えるには、あれしかなかったんじゃないかな。

いずれにしても、母は限界まで生ききったと思います。支えてくださった皆さまに、心から感謝。

19日引越し、20日お通夜、21日告別式となるため、しばらく更新は途絶えます。ご容赦ください。m(_ _)m


2012.4.11(水)

1日30時間生活

 

今週月曜から、午前中バイトに行き、その前後に母の食事介助に行く生活を始めました。
体力的には楽じゃないのですが、やっぱりどうしても働いていたい。なんでこう思うのか自分でもよくわからないんですがね。(^^;)
ここまで25年働いてきたんですもん。非常勤になっても、やっぱり看護師は看護師。そうそう簡単に辞めてたまるか。そんな気持ちです。
いわゆる職業婦人の草分けだった母の介護のために、仕事を完全に放棄するのもおかしな話だし。
幸いなことに、今の職場は非常勤で休みが取りやすい上に、皆家庭の事情に理解ある仲間ばかり。「お互いさま」と皆で協力してやりくりしあえるのが、ありがたい限りです。

この3日間、日々のタイムスケジュールは、なかなかタイトでした。
朝5時起床、6時自宅出発。7時前に飯田橋の病院に着き、朝食介助と予薬8時前に病院を出発し、9時前に三鷹の職場着。
9時から12時半まで訪問看護の仕事。終わるとすぐにまた飯田橋の病院に向かい、13時半から昼食介助。18時にみっちゃん登場まで付き添い。
そして家に帰ってからは引っ越しの準備が待っています。
一日が30時間に感じられる、密度の濃い毎日でした。 (=_=)

やはりつらいのは、母のそばにいる間、自分の仕事が手につかないこと。
連載原稿からサイトの更新…PCでしたい作業もたくさんあります。月曜はノートPCを持参したのですが、結局使えず。あれこれ母の頼みに対応していると、まとまった作業はできないんですよね。
PC開いていると、「仕事をさせてもらえない」いらだちが募り、むしろ精神的にまずい感じ。ここはもう母に捧げる時間とあきらめて、私自身も休養すると決めました。
昨日は爆睡して体を休め、かなり楽になりました。そして今日はケータイ電話を使って文書作成。このテキストもその文章が元になっています。
母の手を握ってあげながら、片手で操作できるのは、ガラケーならでは。
付き添いながらの文書作成は、これからもケータイでするつもりです。(^_^)


2012.4.8(日)

本の整理が進みます(^^)V

 

この土日も母の病院に通い、朝食の介助。金曜は39度台あった熱が、ようやく38度台に下がってきました。抗生物質がようやく効いてきた気配。この調子で下がってくれると良いのですが……。

昼と夜はみっちゃんが食事介助を担当してくれたので、引越し準備がかなり進みました。
私が不在の間に、無印良品の収納ケースが大量に届き、あらかじめ不動産屋さんが手続きしてくれた電気と水道に加え、仮住まいのガスも通るようになりました。
土日はすでにまとめてある収納ケースを仮住まいに台車やハンドキャリーでがんがん運びましたよ。
本の整理も終盤に近付き、持っていく蔵書は全体の七割弱。残りはは古本屋さんに出したり、廃棄の予定です。

なんかさすがに疲れていて、サイトの更新も滞りがち。いや〜、先月25日からずっと5時起きですから。(^_^;)
電車の移動はもう爆睡。なんとかやれてるのが、我ながら「すげ〜」と思いますね。ほほほほ。(^^)


2012.4.6(金)

母発熱(-_-;)

 

昨日の朝食介助の時、母の呼吸がいつになく苦しそうでした。この時点で熱はなく、でも体熱感は強い状態。いったんはバイト先に行ったものの、なんとなく心配になって、今日と明日は日勤のところを休みませていただきました。

いや、結論としては、昨日今日休みをもらって本当に良かった。
昨日抗生物質の点滴をやめたところ、18度台の発熱が再発してしまったのです。
今日は最高39.3度で、本当につらそうでした。心臓のエコー、CTなどでもはっきりした所見がないまま、とりあえず抗生物質を再開することになりました。

今日は朝食事介助の後、病院を抜け出し、夫と一緒に仮住まいの契約をしました。こちらは着々。この土日は朝食介助のみでかけることにし、引越しをがんばるつもりです。(^_^)/


2012.4.3(火)

春の嵐のため訪問時間を調整

 

今日は午後から風雨が強まり、夜には暴風雨になるという予報が出ていました。
自転車での訪問看護に、風は大敵。遠方の利用者さんはなるべく早い時間に集中させたい所です。
9時の始業と共にスタッフで相談し、何人かの利用者さんに、午前・午後の入れ替えをお願いしました。
利用者さんによっては、時間に関する思い込みが強い人がいて、お願いしてもだめな場合もありました。それでもなんとか、午後の早い時間までの終わるように調整。ほとんどの訪問が午前中に入れ込めたのです。(^^)V

おかげで私は午前中だけの勤務にしてもらい、午後から母の病院へ行きました。
夕方暴風雨になると、今日はみっちゃんが当番の夕食介助に行けない可能性があります。
昼介助で少し食べてくれれば、もし夜行けなくても安心と思ったのです。

結局みっちゃんは夕方病院に来れたので、今日は3食食べることが出来ました。夜は量としては少なかったけれども、1日量で見れば十分。
15時過ぎ、家に帰ろうと外に出てみると、たまたま雨がやんでいる時間でした。ただし、乗った電車は激混み。
多くの会社が予報を信じて早めに終業したのでしょう。これはとても良い判断だったと思います。
夫も14時頃会社を出たので帰りが早く、この日は食器の片付けなどをしました。
とにかく不要品が多いのにびっくり。アクセスが悪い棚に入れたりすると、タンスの肥やしになっちゃうんですね。…大反省です。(^^;)

2012.4.2(月)

「読んでいない本」

 

今日も朝5時に起き、母の朝食介助をしに飯田橋まで行きました。家に戻ったのが9時過ぎ。
その後は引越し準備に追われました。主に行ったのは、書類と本の整理。読まずにいた本も含め、本棚1個分は処分することになりそうです。
いろいろ買いためたモノも、今回かなり処分しました。「嗚呼、無駄遣いしたな〜」と反省しきり。でも買い求めた時は、やっぱり必要なものだったようにも思えます。
今いらないからと言って、もともと不要だったとも言いきれない。本もモノも、これは同じじゃないかな。

一度は不要本のコーナーに移した「季刊 本とコンピュータ 2001年秋号」をめくったら、中井久夫氏のこんな言葉がありました。

本棚には何冊か読んでいない本がなければならないと言いたい。出会い損なった本、そのうち読もうと思いながら、本も私も年をとった本。これは読んだ本と共に、私の内的な歴史の一部だ。「つひにあはざりしひとの面影」(伊藤静雄)のように、そういうひとの古びた写真のように。
読んでいない本には、読み損なった本と共に、まだ読んでいない本がある。それが私の本棚にあるということによって、サブリミナルに私の想像力を刺激し、予感をかきたてる。読んでいない本は私の知の地平線である。
(「二枚腰の締まらない私」より)

「読んでいない本は私の知の地平線である」。なんてかっこいいんでしょう。この本はとりあえず、新居に連れて行くことにします。
とは言え、今回は読んでいない本があまりに多いので、さすがに少し整理しました。
でも確かに、そこにそれがあったことには意味があった。そんな風には思いますね。(^^)

本を整理していたら、ぐぅ吉がずっと作業を見ていました。かわい〜〜!(^_^)


2012.4.1(日)

引越し準備の過酷な日々(-_-;)

 

いよいよ今日から新年度。サイトの背景も今月から明るくしました。(^^)V

夫はついに産能大学―大阪芸術大学―京都造形芸術大学と続いた学生生活に終止符を打ちました。
一方の私は、東京女子医科大学の博士課程を留年。4年生となります。
いつもは学位記をもらうと必ず記念写真を撮っていたのですが、今回はお休み。来年私がなんとか博士号をとるようがんばり、夫は1年遅れで写真に収まる予定です。

本当なら新年度を迎えて研究生活をリスタート、といきたかったのですが、まずは目前に迫った仮住まいへの引越しを完了しなければなりません。
プラス、母の食事介助にも通い、今日も1日の始まりは5時。夫も一緒に起きて、せっせと片付けを開始。10時には私も朝食介助を終えて吉祥寺に戻り、仮住まいの内覧をさせてもらいました。(^^)
その後も不要品の整理にのめりこみ、気づけば夜。
夕方には体力が尽き果て、18時半から20時過ぎまで爆睡してしまったのでした。(^^;)

引越しはとっても過酷だけど、夢のある時間ですよね。終わりのあることだから、楽しんでがんばりま〜す!(^_^)/