2012年 7月

訪問看護のバイト&研究生活を綴ります

 

私たち夫婦は炭酸水大好き!
これは、SodaStream。
炭酸水を作る機械です♪

 

 

2012.7.31(火)

いよいよ7月も終わり

 

今日は夫と2人で彼の両親の家に行き、パソコンの入れ替えを手伝いました。
夫の母が使っていたのは、昔私たちが使っていたiMac。ボンダイブルーの、最初に出たやつです。
不調になって修理に出そうとしたら、ついに部品の保管期間が切れて、修理できないとのこと。ついにこのたび、買い換えることになったのでした。
本当によく使い切ってもらって、iMacも本望だと思います。長い間、本当にお疲れさまでした。m(_ _)m

すでにパソコンは家に届いていて、今日はそれをセットアップするのがミッション。夕方にはほぼ終わり、夜は2人でのんびり過ごしました。
こうゆう時間って、とっても貴重ですね。(^^)
暑い夏。休み休みやりたいと思います。(^^)


2012.7.30(月)

神保町の古本屋さんへ行きました

 

今日は母が生前大変お世話になった出版社に、改めてご挨拶にうかがいました。
創業者である社長の女性と母は、五十年近いつきあい。葬儀の際も、多くの人を出していただき、とてもお世話になったのです。
母が大事にしていた大皿を形見の品としてお持ちするため、参上したのでした。

母の伴侶・みっちゃんの車で、夏休み中の夫も同行。いったん母が住んでいた家に私たちが行って、お線香を上げてから、都心へ向かいました。
今はみっちゃんの家になっている家には、母がかわいがっていた猫が2匹残っています。
その内の1匹・オスの老猫ソックスは、猫エイズ。口内炎を患いながら、長生きしてきましたが、いよいよ食事がとれなくなりました。
この調子だと、り、夏を越すのは厳しそう。かわいそうだけれども、よくここまでがんばってきたな、とも思います。

築地で社長さん夫妻と会食の後、みっちゃんは車で親御さんのところへ。私たち夫婦は銀座でのんびりし、その後人望等の古本街へ行きました。
梓書房でサルトル全集の品揃えを見て、比較的きれいな本を1冊ゲット。すでに持っている「聖ジュネ」の第1巻ですが、論文を書くに当たり、かなり書き込みをしているので。きれいな本があれば、買っておきたいと思っていたのです。
「ここだ」と思って書き込みをしても、後から違うところにポイントを見つけることがままあります。そうやって線を引くうち、訳がわからなくなってくるので。最近では、ペンシルで書き込むようになりました。
買い直しているのは、それ以前に買って、書き込んだ本。
ちょっと無駄にも見えるかもしれませんが、サルトル哲学というテーマに、長く取り組んでいこうという、私自身の決意の表れでもあるのです。(^^)

ここのところ、ついついロンドンオリンピックを見て夜更かししています。
柔道女子57キロ級の松本薫、金メダルとれて良かったですねえ。
でもなんか、山下泰裕なんかの頃に比べると、全体的に、すきっと勝つ柔道が減っちゃった気がする。
もう2度と、あんなにスゴイ人は出ないんでしょうかね。(=_=)


2012.7.29(日)

千葉の淑徳大学にうかがいました

 

今日は淑徳大学への出講。ここの看護栄養学部で教員をしている友人に誘われ、卒業生に向けてお話しする機会をいただきました。
この4月卒業した人たちがメインで、ほぼ皆二十代前半。看護師になり立てで、いろいろな悩みを抱えた卒業生を集めての催しは、とてもすてきなイベントだと感じました。
皆、とってもリラックス。職場ではなかなかそうはいきませんよねえ。(^^;)

千葉駅までは、吉祥寺から総武線各駅停車で90分。まあ、乗り換えても15分くらいしか違わないので、延々各停で行くことにしています。
この日も往復3時間、のんびり車内で過ごしました。読書もしたけど、スマホをいじっている時間が長かったかな。
あっとうまに電池が減るので、予備の電池もばっちり準備しましたよ。(^^)

7月27日から8月1日まで、夫は夏休み第1弾。第2弾はお盆の時期ですが、どちらも二人が丸々休める日はわずかなんですよね。
特に第2弾のお盆に時期は、お子さんのいる職員の休み希望が重なるので、なかなか休みが取れず。
なんとか16日、17日確保したのですが、今度は夫が17日半日、出社になってしまいました。
でもまあ、こんなご時世ですから。夫婦そろって忙しいのは、幸せと思わなくちゃいけませんね。

夕方家に戻り、夫の好物・餃子を作りました。 今年の夏休みも、遠出をするわけでもなく、でも毎日楽しくすごすことになるようです♪


2012.7.26(木)

もう、熱中症寸前(T_T)

 

4日勤の3日目。この2日間、かなりよく働きましたよ!
昨日は5件の訪問で、かなりのロングラン。今日は比較的近場だったのですが、6件の訪問でした。

暑さは、昨日より今日の方がひどくて、外回りの人は、みんな怒ったような顔に見えましたね〜。多分、私も。(=_=)
おまけに午後の訪問では、靴下に大穴があいているのを発見。いつからあいていたのかわかりませんが、あまりに恥ずかしい1日の終わりでした。

あ〜。今後気をつけます。m(_ _)m


2012.7.24(火)

若い頃お世話になったバイク屋さんのお通夜に行きました

 

私は高校2年生の時に原付免許を取り、間もなく中型自動二輪免許を取りました。
その頃からお世話になったバイク屋さんのおやじさんが日曜の夜亡くなり、今日がお通夜でした。享年64歳。早すぎるご逝去です。

バイク屋さんの店をたたんで、もう10年以上。その後、元板前さんだった彼は元の場所で、しばらく小料理屋さんをやっていたのです。
ところが、リュウマチになってしまい、数年で閉店。間質性肺炎を併発し、療養していたのですが、今年になって肺がんとわかり、治療の効なく、残念な経過となりました。

今月に入り、かなり具合が悪かったのですが、最後まで退院の準備をしていたそうです。一度お見舞いをと思いながら、ご自宅に帰ったらお手伝いに行く方がいいかとも逡巡し、結局お目にかかれなかったのが残念でなりません。(T_T)
私自身も、衰えていく母とあってもらうことがいいのかどうか、かなり悩みましたので。考えすぎて機を逸したと思えばつらいのですが、一生懸命考えた結果と言うことで。許してもらおうと思います。

悲しい一方で、ご家族の献身、そしておやじさん自身のがんばりを思うと、「本当にお疲れさまでした」。そういう言葉しかわきません。
棺に収まったおやじさんは、元気な時のように、ハンサムでした。

多分、これで良かったんだと思います。
おやじさん、安らかに眠ってください。もう病気はすべてあがりです。

右の写真は、今朝の建築現場です。
なんか、場違いな話題ですが、スマホに慣れず、しばらく写真が撮れなかったので。
ドアもついて、かなり家らしくなりました。


2012.7.23(月)

少しずつスマホに慣れてきました

 

今週も、やっぱりスマホとの格闘です。でも、少しずつ慣れて、ちょっとずつ楽しくなってきました。(*^_^*)
上の写真は、昨日飼った充電アイテム。ACアダプターと、充電用電池です。
この電池を使った時は、ACアダプターを使って充電。外出する時は、必ずセットで持つようにしています。
下の写真でわかるように、私のスマホはピンク色。これに合わせて、充電アイテムもピンクを選びました。(^^)

今日は午前中大学に行き、佐藤紀子先生の面接。前回から今日まで、お香典返しに注力していて、全然研究は進まず。でも、お話しする中で、いくつかまた方向性が見えた気がします。(^^)

昼過ぎ家に帰ると、ぐぅ吉がものすごい勢いで、壁で爪研ぎしているのを発見。
やっぱり借家だからね〜。……早めに爪切りに連れて行くことにしました。(^^;)
というわけで、急遽獣医さんで爪切り。皮下補液はおとなしくさせてくれるんですが、爪切りは歯をむいていやがるので、絶対ダメ。(-_-;)
「なんででしょうね〜」と動物看護師さんに聞いたら、「いややっぱり、爪は武器ですから」。
なんかすごく、納得しちゃいました。そうそう簡単に武装解除はできないんですね!

寝込みを襲って獣医さんに行ったので、帰ってからも何となくむくれていたような……。
診察台から、床に置いたキャリーバッグに飛び降りるなど、獣医さんでも、かなり強気の行動でしたし。(^^;)
ともあれ、元気が一番。この夏も、無事超えてほしいものです。(^_^)/


2012.7.22(日)

未だスマホに慣れない情弱者です(T_T)

 

金曜はバイト、土曜は福島へ出講。そして今日は遅出で内勤のバイトでした。
まだスマホに慣れません。(=_=) でも昨日は、本当にラッキーなことがありました。大宮から新幹線に乗るため、埼京線に乗っていたところ、隣にたまたまケータイ屋さんでバイトしている若い女性と乗り合わせ、わからないことをいろいろ聞くことができたのです。(^_^)/

そもそものきっかけは、ドライブモードがないのに慌てていたことでした。朝電車に乗る前買った項略本を見ながら、スマホをいじっていたところ、その女性が、「電源の長押しですよ」と声をかけてくれたのです。
多分、半泣きになってやってたんだと思います。仕事中になったらどうしよう。そもそも、マナーモードがどうなっているのかもわからなかったのです。

その人は、マナーモードのことや、ドライブモードはないが、機内モードにすれば良いことなど、いろいろ教えてくれました。
大宮より少し手前の駅のショップに勤めているとのこと。本当に優しい、素敵な方でした。いくつかのキャリアで、バイトをした経験があるそうです。

こうゆうことがあると、「私の人生、大丈夫かも」って思いますね。なかなかないよね。隣にケータイショップの店員さんが座って、見るに見かねて教えてくれるなんて。とっても幸せな気持ちになりました。(^_^)/~

しかし、まだまだ上達はしません。メールを打つのが遅くて、本当に情けない限り。
でも少しずつ外観はかわいくなってきました。愛着が出てきたのが、何よりです。(^^)

とにかく電池の減りが早いので、今日はヨドバシカメラでいろいろなグッズを見ました。予備電池と、充電用ACアダプターを購入。
スマホってもう、一大産業なんですね。(^^;)

スマホで終わった週末。まだまだ情弱状態は続きます。とにかく慣れろ、ですね。楽しく使っていきたいと思います。<(_ _)>


2012.7.19(木)

突然ですが、スマホに変えました。

 

今日は船橋に出講。中堅看護師の方々と交流し、とても楽しい1日でした。
そして夜は、大イベント。なんと永遠に使うかと思われたガラケー(注:日本国内だけで独自の進化を遂げた、「ガラパゴスケータイ」の意味です)から、スマホに機種変更したのです。(^^;)

発端は昨日でした。昨日、母の葬儀や相続に関係した手続きのため、夫にも休みを取ってもらい、郵便局や銀行などを回ったのです。
一番の難関は、証券会社の口座を作ることでした。
母がなぜか某企業の100株の株券を所有していて、それを相続する手続きが必要だったのです。
100株ですよ、100株。1000株から通常の取引のところが、なぜか100株。母も30年以上放置していたようで、株券そのものも見当たらず。私ももう、放っておきたかったのですが、きまりをつけるには、この機会を逃してはできないでしょう。
ここはもう、弁護士さんに相談できる間に何とかしようと言うことで、指示に従い、口座を開設することにしたのです。

すべて終わったのは夕方で、思いの外すべてに時間がかかりました。
それでもすべて終わった安堵感もあり、この数日気になっていたケータイの機種変更に、本腰を入れようと言うことになったのです。
6年以上使ってきたケータイは、概観も傷み、かなり頻繁にフリーズするようになっていました。
どこもショップに行くと、すでにガラケーはほとんど絶滅種。スマホにするに当たっては、セキュリティとおサイフケータイがネックで見合わせてきたのですが、おサイフケータイは使える機種がほとんど。セキュリティについても、注意して使えば大丈夫だという結論になり、思い切って乗り換えることにしたのです。

機種は今回も夫婦で同じものを買い、夫にいろいろ教えてもらうことに。ちょうど出たての「MEDIAS X N-07D」が今のケータイと同じNEC製で、使いやすそうだったし、サイズも薄かったので、迷わずこれに決めました。
欠品でしばらく待つと言われたのですが、予約手続きをしたら、幸い「翌日入ります」。
かくして今日、それぞれの仕事を終えてからドコモショップに行き、新機種をゲットしたのでした。(^_^)/

昨日1時間、今日1時間半、係の人の話を聞き、なかなかの大仕事でした。でも平日なので、待ち時間が短く−といっても1時間くらい(^^;)−済んだのは、ラッキーだったみたいですね。

着たばかりの機会はただいま充電中で、本格的な使用は明日からです。まだカメラも使えず、メールも打てず。
そんなわけで、今日はせっかく買ったケータイの写真もお見せできません。m(_ _)m

やっぱり画面も大きくて、見ていて楽しいですね。入力に慣れるのが大変そうですが。早く使い慣れたいものです。(^_^)/


2012.7.17(火)

ヤバイ暑さの2日間(=_=)

 

昨日今日はバイトでした。
この2日間、とにかくものすごく暑かった!(=_=)
そして、ついに今日は梅雨明け。ああ、いよいよ本格的な夏がやってきます。

かなりばてました。早寝で体力を回復します。おやすみなさいませ。m(_ _)m


2012.7.15(日)

新盆のお墓参りと同窓会

 

今日は午後から夫と2人で高校の同窓会に参加。
その前に朝から母の家に行き、仏前のお参り。その後母のボーイフレンドで、今はその家の主であるみっちゃんの車で、私たち夫婦と3人、お墓参りに行きました。

この新盆では、お坊さんをお招きする時間がどうしてもとれず、お経はお寺の方であげていただくことにしました。
13日は内視鏡検査、昨日今日はバイトに出ないわけに行かない勤務状況。
そして今日は同窓会で、今日の朝駆け足でお墓参りするのがやっとこでした。

それでもなんとか、最低限のことはできて、ほっと一安心です。
13日は迎え火として、近所の仲良し家族が花火をしてくれたとのこと。
それぞれに母を偲んで、良いお盆です。

午後は中野に向かい、中野サンプラザで同窓会。
最初はみんな年を重ねて誰が誰かわかりません。
でも、少しずつ話をしていくと、何となく昔の面影が浮かび上がってくるんですよ。
あとね、はげが少ないのに驚きました。(^^;)
土地柄かな〜。
わずかな例外を除いて、黒々した人が多いのに、びっくりでした。

今の仕事や人生を聞くと、みんな高校生の時を思うと了解できる。そんな人生を送っているようです。
私も、いまの生活を話すと、「変わんないね〜」と言われました。
確かに看護師長10年やっているより、今の方がイメージかも。
あの頃嫌だったもんはやっぱり今も、嫌ですもん。
自分を大きく見せようとする人って、本当に恥ずかしいな〜。
究極のところ、この感覚は、ずっと変わりません。(^^)

昔少しだけ話したことのある女性から、こんなこと聞かれました。
「宮子さんって、私たちのこと、子供っぽくて話にならないって思ってた?」
彼女から見て、多分私って、そういう風に思ってるように見えたんだろうなあ。
「大人の中で育ったからね。年上とのつきあいが多かったし。多分、そう思っていたと思う。自分が大人だと思っていただろうし、大人になりたいってものすごく焦ってた。でも今は、それは間違いだったと思うよ」
そう答えると、彼女はうま付いていました。

家に帰って夫といろいろ話していて、高校時代の何とも言えないつらさが思い出されました。
とにかく1日が長くて、退屈で。
先に何があるか全然わからないのに、こんなところでこんなことをしていられるか、っていつもいらいらしていました。

当時のことって本当に、思い出すといなくなりたいくらい恥ずかしいですねえ。(=_=)
大人になって、本当に良かった。やっぱり1日も戻りたくな〜い!
改めて、そんなことを考えました。m(_ _)m



2012.7.14(土)

遅出勤務の帰り、黒表紙を購入

 

今日は遅出勤務でした。右は出勤前に立ち寄った建築現場。どんどん外壁に、いろいろな部材が貼り付けられていきます。(^^)

午後は1軒遠出の訪問。同世代の男性の家だったのですが、いつも以上に話が通じず、私がうかがう前から彼が見入っていたDVD『タイタニック』に目をやる内、私の方がのめり込んでみてしまいました。(^^;)

恥ずかしながら、沈むタイタニック号の甲板で、楽団員が最後の演奏をする場面で、号泣。
ずっとあっちの世界に行きっぱなしで、独語を言い続けていた彼が、一瞬私の顔をじっと見て、明らかにこの世に戻ってきていました。うれしいやら、悲しいやら。(=_=)

おかげで間が持ったところはあったんですけど、やっぱりこれは、宮子一生の不覚。
訪問看護に行った先で、『タイタニック』見て号泣するなんて。

訪問看護室に戻ってこの話をしたら、他の2人から、大笑いされました。
不真面目にやっているつもりはないんですが……。やっぱりごめんなさい。m(_ _)m
これから気をつけます。

19時に仕事が終わっての帰り。三鷹駅までの帰り、レトロな文具屋さんに立ち寄りました。
博士論文を提出するための、黒表紙を買うためです。
昨年度提出する時、、ネット通販で送料無料になるよう値段をそろえたら、3セットでいいところ、5セット買うことになったんです。
で、使ったのが3セットで、残りが2セット。あと1セットどこで買おうかと思っていたら、時々立ち寄るこの店にあったのでした。
お香典返しも終わったし、大腸内視鏡も終わったし。大仕事が一つ一つ終わって、やっとこれを買う気になりました。
まあいつも、お道具から入るのが、私のやり方ですからね。
本格始動もそろそろ、かな。焦らずやります。(^^)


2012.7.13(金)

無事検査終了(^_^)オピスタンで爆睡♪

 

今日はいよいよ大腸内視鏡検査の当日どぇす。(=_=)

夫と一緒に朝6時半起床。新築現場の様子を見て、駅まで送った後、8時から黙々と大量の水に溶いた『マグコロール』という下剤を飲みました。
全量1800ccを、1回に200cc位ずつ、2時間程度で飲む、というのが用紙に書かれた指示。念のためタイマーと計量カップを準備して、きっちり飲んでいきました。
いやけっこう、大変でしたよ、飲みきるの。味は意外とおいしいし、おなかがすいているから、最初はけっこうぐぶぐびいけるんだけど。(^^;)
最後の500ccはもう、うっぷ、うっぷ、って感じだったな〜。(=_=)

昨日の夜から下剤でけっこう排便はあって、おなかはもうカラ、って感じ。1800cc飲みきってからもそんなに大騒ぎではありませんでしたね。
でも、最後は教科書通り、水しか出てきませんでした。
「すご〜い!腸が空になってる訳ね」と、ミョーに感動しちゃいました。

とにかく空腹と、お腹ががぶがぶな不快感で、ベースはごろ寝。13時過ぎに家を出て、定刻13時45分クリニック着。
検査着に着替えて、14時には点滴が入り、いよいよ検査開始です。
ムラタ先生がここで初めて登場し、「前の処置、お疲れ様でした。大丈夫でしたか?では、麻酔を始めます。眠くなりますから、寝てしまっていいですよ」。
考えてみれば、これがムラタ先生とは初対面。検査専門のクリニックって、検査直前の「こんにちは」が当たり前なんですよね。とても感じのいい方でしたが、けっこう不思議な仕事だよな、とは思いました。
いきなりお尻の検査だし。(^^;)

本日の薬はオピスタンで、前の職場の胃カメラでは、いつも使ってもらっていた薬です。割と切れが良くて、前後は働いていたほど。
でも今日は、大腸内視鏡なので、かなりがっつり効かしてくれたようです。爆睡している内に、終わってしまいました。
あ〜〜〜〜〜。望み通り。本当に良かったです。m(_ _)m

結果は、異常なしで、ほっと一安心です。実は去年検便で潜血陽性だったのを放置していたので。けっこう心配ではあったのです。(^^;)
ただ、結果を教えてくれる前に、ムラタ先生から「あなたはかなりお酒を飲むのですか?」と聞かれました。
もちろん私は全くの下戸。そう答えると、先生は首をかしげて、「麻酔の効きが、かなり悪いんですよね。お酒をよほど飲む方か、よほど繊細な方かなんです」。
ってことは先生、私は繊細よりは大酒飲みに見えるってこと?はははははは。どっちでもいいのです、寝ている内に終われば。(^o^)

麻酔の効きが悪いのは、多分、ものすごく緊張が強いからだと思います。
ほんと、今週に入ってから、ずっと緊張していました。
でも終われば、ほっと一安心。あとは5年後くらいで、いいはず。
ここ数年懸案だった検査が、一つ終わりました!(^^)/


2012.7.12(木)

今日から検査食(=_=)

 

今週は火曜の後、土曜までバイトなし。昨日は雑誌の取材と、人間総合科学大学の面接指導。そして今日は新潟へ出講でした。

実は明日、延ばしに延ばしていた大腸内視鏡検査を午後受けに行きます。(=_=)
昼食から、事前にもらっていた検査食。昼はゼリー、間食がビスケット、夕食はおかゆでした。右の写真が、そのおかゆです。
夕食は19時までの指定なので、夫とは別の食事になります。夫の帰りが遅いので、先ほど一人、おかゆを温めて食べました。
明日は朝9時から下剤のみまくり。13時45分に駅前のクリニックに行くんだけど、ああ、それまでに出きらなかったらど〜〜〜〜しましょう。(=_=)

こんな食事じゃひもじいぜ!と思ったけど、全然空腹感なし。ものすごくキンチョーしてます、今から。
この間胃内視鏡をしてくれた松井クリニックの先生は、「鎮静をがっちりしてくれる先生だ」ってことで、ここを紹介してもらったんだけど……。
本当に使ってくれるのかな、ロヒプノール。オピスタンでもいい。とにかく、絶対鎮静してほしいんです。(-_-;)

こんなことを書いている私は、まるでヤク中みたい。ううううう自己嫌悪。今日は早く寝ます。<(_ _)>


2012.7.11(水)

SodaStreamはやっぱり水が良い!

 

今週は火曜の後、土曜までバイトなし。今日は雑誌の取材と、人間総合科学大学の面接指導。御茶ノ水から秋葉原への、効率の良い移動でした。

夫が早めに帰る水曜日。吉祥寺で待ち合わせ、ロフトへ行きました。目的は、炭酸製造マシン・SodaStreamの純正シロップ液を買うため。ゼロカロリーコーラのシロップを、SodaStreamで作った炭酸水に混ぜると、ゼロカロリーコーラができる、というわけです。

早速家で試しましたが、はっきり言って、大外れ!
我が家では、コントレックスという硬水を炭酸水にしているのですが、これとは合わないのかも。
…んん〜。でも違うな。もともとまずい。そう言わざるを得ません。
結局、もう2度と飲まないと決め、捨ててしまいました。880円水に流しちゃったことになります。(=_=)

炭酸好きの我が家では、もう欠かせないSodaStream。これでシロップを入れてコーラになれば、ペットボトルがますます減ると思ったんですがね。
やっぱり、コーラは別に買うのが良さそう。でも水で炭酸を作る限りは、これほど良いマシンはありませんですぅ〜。(^_^)/



2012.7.10(火)

フル稼働の2日間(^^)

 

右は毎朝恒例の新築現場見学で撮った写真。今日は家の屋根に、金属製の屋根材が敷かれました。周辺の家とも似た感じの色合いなので、目立ちすぎず良い感じです。…まあ、ちっちゃい家だから、景観を損ねる心配もないんですけどね。(^^;)

昨日今日と、訪問看護のバイトでは、1日6軒ずつの訪問。今日はかなり遠方で、ずいぶんいい運動になりましたよ〜♪
個人的には、このくらい忙しいのがいいな。時間が早く過ぎるし。「働いた〜〜〜〜〜!」って感じがします。
やっぱり身体を使って働くのが性に合ってるんだな。(^^)

昨日は友人と食事をして、楽しい時間を過ごしました。大学のこと、母のこと、仕事のこと。同性の友人っていいな、と改めて思いました。(^^)


2012.7.8(日)

家に窓枠が着きました(^^)

 

予定では立教大学で行われるサルトル学会に行くつもりだったのですが、何かと野暮用が立て込み、今日は夫と横浜方面へ出かけました。(^^;)

昼前出がけに新築現場を見ると、なんと窓枠がついていて大感動。
左は外から見た2階クローゼット部分の窓。ごっついたてごうしにルーバー窓です。いろんな家を見ていると、今は窓格子はなるべくしない家もあるようなんですけど、夫の希望で、頑丈なのをつけました。(^^;)
右の写真は、2部分。ベランダに出る大きな窓と、クローゼットの窓(左の写真とは反対側にある窓です)。

家らしくなってきて、とっても感動しました。m(_ _)m


2012.7.7(土)

久しぶりに1日6軒の訪問♪

 

今日は訪問看護のバイト。午前中4軒、午後2軒。久しぶりに合計6軒回りました。
雨に降られてカッパの着脱が面倒でしたが、このくらいの数ならなんとかなりますね。「働いた〜」」って感じで、とっても良かったです。

夜は夫と待ち合わせ、新宿、吉祥寺で用足し。帰りがちょっと遅くなりましたが、餃子を家で作って、少し遅い夕食でした。

いい絵の工事は着々と進み、今日はサッシも運び込まれました。屋根工事は、雨のため本日は中断。壁ができて、いよいよ家らしくなってきました。(^^)


2012.7.6(金)

ようやく論文に手を入れ始めました(^_^)/

 

今日は1日在宅の日。ちょっと自分を缶詰にして、論文に手を入れ始めようと決めました。
雑用や読書をはさんで、夕方から少し始めましたよ。
まだ手探りですが、なんとなくやる気になってきました。(^^)/

右は相変わらずだれているぐぅ吉。本当に気持ちよさそうですね。


2012.7.5(木)

充実の勤務!

 

右は今朝の工事現場です。朝から屋根材が運びこまれていました。(^_^)

7月になって、訪問看護室の人員が削減され、正社員が3人になっています。それに伴い、これまで正社員だけで請け負っていた業務のいくつかが、非常勤の私にも割り振られるようになりました。
これは決して私にとっていやなことではありません。むしろ、なんかみそっかすを脱したような、うれしい気持ち。
さっそく一昨日から、定期に的に作成すべき書類を、せっせと書いておりますよ。m(_ _)m

今日は久々に午前2軒、午後3軒の訪問。今後は午前午後とも3軒の日がちょくちょく出てきます。
これだとさすがに毎日5時ぴったりというわけにはいかないかも。今日も仕事が終わったのは午後6時。お子さんのお迎えがある人は仕事を残して先に帰り、後にはシングルの同僚と私が残りました。
お子さんがいる人は、やはり大変ですね。残した仕事はまた、明日以降やらなければならないのですから。
いくら協力し合っても、その人でないとできない仕事は、やはり多いのです。

このくらいの業務量なら、仕事に充実感が増して、良い感じ。(^^)
業務量が増えたのよりも、蒸し暑さが本番。こちらの方が、体に堪えていますね。(-_-;)
でも、ずっと野外でがんばってくれてる大工さんを思えば、なんのそのですね。
水分補給を怠りなく。夏モードに切り替え、がんばらなくちゃ!


2012.7.4(水)

日中パソコンに向かい、夕方はお出かけ

 

右は今朝の工事現場です。(^_^)

来週以降かなり仕事が立て込むので、今週中に今月半ばまでに仕上げる原稿を仕上げる予定。今日の午前中集中的にがんばり、3本の内2本は送信しました。(^_^.)

午後はジャンソンの『サルトル』を読了。何となく論文の方向性につながるものが、ぼんやり見えてきた気がします。まだそれをうまく言語化できませんが。(^^;)

夜は夫と銀座へお出かけ。水曜はノー残業デイなのです。
新橋にある、銅鍋を置いているお店を見て、今後の購入計画を立てました。

残るアイテムはフライパンなのですが、重そうなので、ちょっと考えているのです。
今日は実物はなかったのですが、やはり大きいものが重いことを実感。
まあ、振り回して使うのでなければ、いいような気もします。餃子、あれで焼くとおいしそうだよなあ。
物欲は限りなし。
いずれにしても現物がなければ注文になるので、ゆっくり考えます。m(_ _)m


2012.7.3(火)

訪問看護室の近況

 

7月に入り、訪問看護室はめっきり勤務者が減りました。
一時は正社員5人+非常勤2人だったところが、今月から正社員の1人が病棟に異動、1人が週に2〜3日程度出勤の非常勤に代わりました。
訪問看護は収入ベースで見ると、不採算部門。病棟の人員が厳しくなったのを機に、人減らしという事態になったのでした。

今日7月初めての出勤は、勤務者3人。一時は5人が当たり前だったことを思うと、寂しい限りです。(=_=)
とは言え、私が就職した当初は、人員こそ多かったものの、利用者さんも今より多く、1日に回る件数としては、6軒がざら。それを思えば、確かに今は楽になっていたので、少し気合いを入れてがんばれば、十分やれそうです。

右は今朝の新築現場。
この写真だとわかりにくいのですが、どうも屋根材が敷かれているようです。(^_^)
今現場に来ているのは、大工の棟梁さんが一人。朝、黙々と仕事をしている姿を見て出勤すると、自分もがんばらなくちゃと、しみじみ思います。


2012.7.2(月)

少し論文を見直し始めてます

 

今週は1日おきにバイト。少し余裕がある1週間です。来週以降は、バイトや出講がけっこうびっちり。
だから今週はあえて予定は入れず、原稿を書いたり、論文を見直したり。体を休めつつ、時間を過ごす予定です。

このところサルトルの戯曲とそれに関する解説書を読んできました。今は昭和32年初版の翻訳書、フランシス・ジャンソンが書いた『サルトル』を読み始めています。
サルトルの弟子であるジャンソンは、3冊の伝記を書いており、この本はその内の1冊。特に戯曲に見られるサルトルの実存や投企について解説していて、大変興味深い本であります。

さらには、読書や原稿書きの傍ら、お香典返しを頼んだ業者さんとも、頻繁に連絡を取り合います。主な用件は、送付先の確認。お礼状も届き始めて、ああいよいよ母への最後のご奉公だなあ、と思いますね。
ほんと、喜んでもらえるのが一番。(^^)

夜は、いただいたアスパラとささみをゆでて、サラダを作りました。
左がその写真。ふと〜いアスパラでしょう?(^_^)/
そしてゆでているのは、昨日購入した銅製の5.5寸両口パン
なんてったって、柄が熱くならないのがスゴイ。とっても使いやすくて、大感動でした。m(_ _)m

2012.7.1(日)

ドアなど建具の選定に行きました!

 

いよいよ7月。今日は朝から錦糸町にあるLIXILのショールームへ。ここに来るのはすでに3回目ですが、今日は工務店さんが同行です。
さらには、今日はこのショールームの最終営業日。今日いっぱいで閉店して、8月に新宿へ移転し、再開業するのです。
すでに決めていたドアなと玄関収納の最終確認をして、約1時間で終了。
行きは家から工務店さんの車で送っていただきましたが、帰りは錦糸町で下ろしてもらい、2人でまたぶらぶらしちゃいました。(^^)

銀座、新宿と、カトラリーや鍋を物色。セール初日のデパートは人が多くて、その賑やかさに心躍りますね〜。
そのせいではありませんが、結局今日も銅鍋を買い足してしまいました。m(_ _)m
さらには発売以来気になっていた炭酸水製造マシン「SodaStream」も購入。

くたくたになるまで歩き回って、今日はよく寝られそうです。(^^;)